人其々、100人いれば100の個性や性格があるけれど、
人のことに異常に執着する人には分からないだろうけど、
こちら側としては、まったくもって別の考え方をしているので、
「皆に言われてツライから出掛けるんだー」とか一時期、
○○の一つ覚えのように毎日毎日喚いていらっしゃる方がいました。
それ、警察の方に話した時、「自分だったら本当に嫌だなそんな人が隣にいたら」って
しかめっ面して言われてました。
「人は人」って思ってるので、
人と自分を比較する必要がないと思います。
だから妬いたり妬んだり羨ましがったりする方が
恥ずかしいって感じます。
周りの人とかに話してみても一様に同じ考え方でした。
嫌いな人がいても関わらない![]()
悪口言うと必ず聞こえちゃんだよな。
だから嫌いな人と無理やり深く付き合う必要もないし、
嫌いだからって、その人の生活圏内で嫌がらせすると
自分が汚れる感じがする。
会社だと仕事があるし、表向きは、ってこともある。
仕事の流れがあるし、個人的感情持ち込み過ぎると
ますます仕事し辛くなるし~![]()
関わらなくて済むなら関わらないようにします。
でもそういう人に限ってシツコク絡んでくるのよね![]()
子供にも「もっと悪口言ってきなさい」とか、スゴーーー
9月20日17:19(このブログ書いてる途中です)
子供を使う手口、ここにもいきてます![]()