年の瀬のみずからのいたわりに② | ハバタク、チカラ。

ハバタク、チカラ。

こんにちは、Aile d'ore 祥子です。
タロット&陰(いん)ヨガセラピスト、時々星読み。
自分の心と体をしなやかに育て、自分自身と仲よくなれるように。
そんなライフスタイルを提案する "Aile d'ore 〜エルドール" を主宰しています。


自分のブログを振り返っても、年末はキャンドルを灯している時間が非常に長いです。

毎年、なんやかんやと言い訳がつきながら自室の大掃除が31日になってしまうのですが、お掃除した後は必ずさーっとお香を焚いて空間をクリアリングして、仕上げにお焚き上げ!と言いながらキャンドルを灯すのがルーティーンになってきています。
だいたい冬至の前後からキャンドルをたくさん灯すようになるのですが、冬の夜の空間に揺らめくキャンドルの灯って本当にやわらかくて、あたたかくて、心地が良いのですよね。

キャンドルを眺めながらタロットやオラクルカードを引いて、自分自身のイヤーリーディングを楽しむことが多いですが、今年はなんだかたっぷり瞑想をしたい気分です。
ゆっくり陰(いん)ヨガやヨガニードラをしたあとで、薄暗い部屋でしっとりと瞑想してみようと思います。

なんとなく世界全体がゆっくりとクロージングしていくこの時期が一年の中で一番好きな季節です。