中秋の名月 | ハバタク、チカラ。

ハバタク、チカラ。

こんにちは、Aile d'ore 祥子です。
タロット&陰(いん)ヨガセラピスト、時々星読み。
自分の心と体をしなやかに育て、自分自身と仲よくなれるように。
そんなライフスタイルを提案する "Aile d'ore 〜エルドール" を主宰しています。

{52193D8A-ABC5-4643-95A3-A6EAFE91805C:01}

夜にはひょっとしたら雲間からお月様が見えるかも?な曇天の関東。
今晩はわりと時間に余裕がある予定なので、ゆっくりお月見できたらいいのになあ、などと思いながら空を見ています。

9月最後の陰ヨガクラスを終え現在帰宅中の私。
何か食べて帰ろうと思っていたのですが、クラスの終わり頃からなにやらものすごーく頭が痛い(^_^;)
あーそういえば、明日満月だった…とこの頭痛がリマインダになってくれました。
しかも、スーパームーンと月食が合わさった牡羊座満月なんでした~どうりで何しても収まらないわけです、このズキズキ感!

月の満ち欠けって、物理的にあの大海原を動かすだけの引力が働いているので、スピリチュアルの観点から見たいろんなエネルギーの動き抜きで考えても、人体に影響あるはず、と私は考えてます(人の体って、7割がた水でできてるといいますしね)。

具体的には、むくみやすいとか、食欲が出たり減ったりするとか、私みたいに頭痛が出るとか、感覚が過敏になりがちになるとか、あとはすごーく眠くなったりとか。
私は新月・満月の日に影響が出やすいタイプですが、上弦・下弦の月のほうが影響受けやすいかたもいらっしゃるのではないかと思います。

月の満ち欠けと、自分の体調と、女性だと月経のサイクルを合わせてみていくと、いろんな傾向が見えてきて面白かったりします。
体調や心の状態にきになることがあるかたは、試しにカレンダーにつけてみるのもなかなかオススメです。


そして、私はもちろんそんな体感覚にスピリチュアルな観点を重ねて見るのが好きですが、やー今回は相当にパワフルな満月だなあと思います。
なんていうか、中身を一回ごそっと取り出して、洗い直してからまた元に戻す、的な。
中身の入れ替えとかではなく、今あるものをいったんキレイにして気分をさっぱりさせて始めていく感覚がしてます。
これは星読みしたわけではなく自身の感覚がそう受け取っているだけなのですが、月食もあるし、物事のスタート地点である牡羊座でそれが起こるし、あながち的はずれではないかな、なんて思ってます。

うーん、今日のこの頭痛はペパーミントオイルだけでは足りなさそうかな…(笑)


ともあれ、キレイな夜空を眺めることができるのは、いつだってとびきり心地のよい時間です。
頭痛は頭痛で置いておいて(笑)、満月の夜、たっぷり楽しみたいと思います。

お月見団子、買って行こうー。

みなさまも、どうぞよい夜を!