ホロスコープを読んで、体質改善。 | ハバタク、チカラ。

ハバタク、チカラ。

こんにちは、Aile d'ore 祥子です。
タロット&陰(いん)ヨガセラピスト、時々星読み。
自分の心と体をしなやかに育て、自分自身と仲よくなれるように。
そんなライフスタイルを提案する "Aile d'ore 〜エルドール" を主宰しています。



本日、都内で開催されていたいけだ笑み先生の体質改善セミナーに参加してきました!
いけだ先生、主催の三浦佑美枝様、ご一緒した皆様、ありがとうございました(*^^*)

元々、私のエンジェルワーカーの師でもあるイリゼさんから基礎を習っていた西洋占星術ですが、イリゼさんのリーディングを聞いたときに、驚くほどに私自身の体質や性格のことがチャートに出ることを知り、心から納得して感銘を受けたのです。
その頃から、これをいつかヨガやタロットと組み合わせて体質に関するセッションや、食の話、ヨガの話ができたらいいなあというのが私の目標のひとつとなっていました。

今回、そんな「体質」にフォーカスした講座が開かれると言うことで非常に楽しみにしていたのですが、やー期待以上の講座でした!
(講座のそもそもの発端となったのは、ダイエットだったようなのですが…そのお話も面白かったですよー笑)
今までは、シンプルにアセンダント、月、それに絡むプラネットを見ながら体質を見ていたのですが、今回の講座でそれにさらなる深み、個性、詳細を加えて行くことができそうです。
平面の設計図を、立体にする段階・方法を知れたという感じでしょうか。

奥が深すぎて、まだまだ消化しきれていないのですが(笑)、少しずつでもリーディング実践を重ねてちょっとずつ読めるようになっていきたいなあと思います。
もしご興味ある方がいらっしゃったら、ぜひバースチャートを拝見させてくださいませ(笑)

サイン、プラネット、ハウスのひとつひとつだけに注目するのではなく、それらの要素からひとつひとつを広げて、全体を見つめていく。
そういえば、このことは昨日のブログでも書いていました。

物事をミクロとマクロのどちらの視点からも眺めて初めて見えてくることがある。
ホロスコープでもタロットでも、このことはリーディングの重要なポイントのひとつなのだなあと、しみじみ感じたのでした。

興奮しすぎて、3時間ちょっとでB5ノート、14ページ書いてきましたからね…(笑)

shoko