やー、暑さには耐えられますが、ジメジメなこの重い空気は体とお洗濯ものにこたえますね!!
クーラー嫌いの私が、ついに負けました(笑)
そう、晴れの空を待ちきれず、本日部屋干しのためさすがに部屋の中がむっしむしなのでした。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
関東では今夜未明のうちに台風上陸予定のようです。
最寄り駅についたら、食サンが飾ってあるショーケースが段ボールで保護されていたり、ああここ数年で我々も色んなことを学んでいるのだなあ…と、気候変動の中に生きていることを感じていました。
電車が止まった…!くらいなら、登校・出勤の時間が遅れる!遅れる!とむしろ楽しく過ごせるのですけどね!
すでに、大きな被害が聞こえてきています。
これ以上大きな事態が起こることがありませんように。
♡♡♡
しかし、ここのところ意外なところで「自分らしさ」に気づくことがあります。
この前我ながら驚いたのが、集団的自衛権に関するニュースを聞いているときは、むかぷん!!くらいなテンションだったのに、辺野古ですでに米軍基地の建設準備が続いていると聞いたときには、「はあ!?」と思わず声を上げて激昂してしまったこと。
戦争もいやですが、戦争がいやな理由の大きな部分を
「これ以上、自然と地球を壊したくない!!」
という想いの成分が占めているようです。
自覚以上に、自然、地球、動物というキーワードに反応しているのですね~私のハートは!
最近雨の降る中、おうちでゆったりしながらそんなことも考えておりました。
そして、今日思わず泣いてしまった動画がこれ。
http://www.dailymail.co.uk/video/news/video-1103782/Daring-midnight-rescue-operation-free-Raju-elephant.html

50年もの間、心を殺すしかなかった命。
残りの時間、やりすぎなくらいに幸せな時間になってほしい。
この台風で、自然の中にいる動植物にも大きな被害がないといいなあと思います。
皆さま、よい夜と、金曜日をお過ごしください!