久々に、風邪?のようなものにかかって寝込んでおりました~今年の冬の寒さは、いつもとちょっと質が違うように感じております。
もうすぐ花粉の時期もやってくるし、心身共にもうちょっと丈夫にしておきたいですね!
さて、今日は雑談をします。
変な宣言ですが・笑、ブログでは雑談のようなことをしないようにしていたのですが、2つほど気になっていたことがありましたので、コメント的に残しておきます。
アクセス数や検索ワードなどをたまにチェックするのですが、面白いことに毎月この検索ワードで私のブログにたどり着く方たちがいらっしゃいます。
treat yourself 意味
英語のお勉強ですね!笑
お勉強ブログではないながら、タイトルに使うこともあるので一応責任を持って解説しておくと、
「treat yourself 副詞」=「自分を<副詞>に扱う」 となります。
ちなみにタイトルにしていた treat yourself respectfully は、「自分を大事にしてね」という意味で使ってました。
あと、私がよく使う応用としては treat yourself gently がありまして、こちらの訳は 自分にやさしくしましょう になりますね。
Be gentle yourself とほぼ同義語になります(^ ^)
以上、とってもざっくり解説でした。
♡♡♡♡♡
あと多いのが、オラクルカードのオススメは?という検索内容です。
気がついてみれば、Life Purpose 以外のドリーンさんのオラクルカード、カードと iPhone アプリと併用しつつコンプリートしてました。笑
(その他、マリディアナ万美子さんの天使カードを持っています♡)
ということでちょっとだけコメントしておきますと、初めて買うカードはどれにしよう~と迷っていらっしゃるならば、ドリーンさんのオラクルカードの中ではこちらのデイリーガイダンスオラクルカードがオススメです。

理由はというと、こちらのカードは大天使たちや名前を持ったガーディアンエンジェルたちが登場せず、1枚1枚に詳細なメッセージが書かれていまして、解説書を開かずに使うことができるのです。
まずは気軽に天使たちからのメッセージを受け取ってみたい、天使たちとコンタクトを取るってどんな感じなんだろう、というのを知りたければ、まずはここから始めてみてはいかがでしょうか(^ ^)
天使カード以外では、同じ理由で、マジカル・フェアリーカード、マーメイド&ドルフィンカードもオススメです。
天使というよりも、地球や海とのつながりを深く感じるな~という方であれば、こちらのカードから始めるのもいいかもしれません。
マーメイド&ドルフィンカードは比較的最近使い始めたのですが、最近はドルフィンのチャーミングな愛に癒されています♡
彼らのエネルギーって、なんていうか、とってもピュアでオープンなんですよね~。
カードをひくと、心がきゅるん!と潤うかんじになって、とっても心地いいです(*^^*)
…ここまで書いてみると、雑談のつもりが、久々にエンジェルワーカーっぽい内容になりましたね。
なんとなく、よかったです。笑
♡♡♡♡♡
そして、早くも2012年にはいってすでに1ヶ月が経とうとしています。
正直、今年はあまり年が明けた気がしないままに始まったのですが、時間の流れはちょっと早いように感じています。
時間って、長いようで本当に短いものです。
風邪のおかげ?で小休止を取ることができましたので、体をもう一度しっかり立て直してから、もっともっと意識的に生きていきたいと思います♡
Love♡