空海の世界を感じてきました。 | ハバタク、チカラ。

ハバタク、チカラ。

こんにちは、Aile d'ore 祥子です。
タロット&陰(いん)ヨガセラピスト、時々星読み。
自分の心と体をしなやかに育て、自分自身と仲よくなれるように。
そんなライフスタイルを提案する "Aile d'ore 〜エルドール" を主宰しています。

昨日、9月25日(金)まで上野・国立博物館、平成館で開催中の「空海と密教美術」展に遊びにいってきました(^ ^)♡

なかなか、高野山や金剛峯寺や東寺まで足を伸ばす機会もないので、関東でやってくれるなんて!!と、行くタイミングを計り続けて行ったので、ホントーに楽しかったです!

なんか、個人的には「空海と密教美術」よりも、サブタイトルの "Kukai's World" の方が好きだなぁ。
空海の世界、密教美術!ってすればよかったのに、と思ったりもしました。
そんな風にちょっとマニアな内容だし、平日に有休取って行くし、そんなに混んではいないでしょ~と甘く見ていた私がアホでした。
TDL以上の混みっぷりに、前半、若干萎えて「もう帰る!」って思ったのはナイショですw


20代の空海が決意表明をしたためたというながーい巻物に並ぶ、力強く、かといって力んではいない確かな筆遣いの文字には心打たれました。
何日かけて書いたんだろう…と思うくらい、筆跡の変わり目が見えたりもしました。
決意や心の内を書き続けるって、それだけでもすごい精神力、忍耐力、体力使いますよね。
その上、とっても高い志を全うして、三筆にあげられる美しい文字を書くなんて、文字通りのスーパーマンです、空海。

また、彼がどれだけの文化と教養を、仏の教えと共に唐から持ち帰ったのか…そのスケールにも圧倒されました。
仏具、密教の道具を始め、飛鳥・平安時代の柔らかな仏像文化を開花させるためのスケッチ、経典、曼荼羅、灌頂という密教を伝え続ける体系etc...。
今の私とそう年も変わらない彼は、どれだけの先見の明を持ってその知識と教養を頭と心に詰め込んで帰ってきたんだろうと思ったら、どんな小さな時間でも大切にしていかなきゃいけないな~と反省やら決意やらが心の中をうずまいてしまって、終いには美術品眺めながらうっすら涙浮かべてました。
(↑↑↑若干こわい、と、自分でも思う…。笑)

東寺から出張していた仏像曼荼羅の一部が展示された部屋は文字通りの異空間で、背筋がぞくぞくしましたよ。
中でも、一番人気といわれている「帝釈天騎象像」はものすごい気品を放っていて、ひとつだけ全然別なオーラをまとっていました。

ハバタク、チカラ。


なんていうか、王子?みたいな。
他の展示室にあった毘沙門天の像も相当のオトコマエでしたが、帝釈天像の人気がすさまじいのは、行ってみるとよーく感じられましたよ(^ ^)♡

開催終了までもう日がないですが、少しでも興味のある方はぜひ足を運ばれてみてください。
当たり前ですが、写真には出てこない色々な表情がありました。
見終わった後、なにやらスッキリと浄化されたような気分でしたよ♡

ナマの世界は、いつだって別次元のエネルギーがありますね。


♡♡♡♡♡♡♡


そういえば、またゆっくりまとめてからアップしようと思っているのですが、先日、エンジェルウィングス・アチューンメントを受けました。

これはもう、実際体験してみないとわからない感覚と思うのですが、確かにエンジェルのエネルギーを他の方から降ろしてもらって、受け取るものなんだな~と、うれしさでいっぱいです。
光と色が降り注いだ時間でした♡

それと、昨日美術展を観覧しながら、神秘的な仏像や曼荼羅図に包まれる中で思ったことなのですが、「アチューンメントって、密教でいうところの灌頂(かんじょう)によく似たものなのではないのかしら」という気がしました。
スケールも体系も全然違うとは思うのですが、なんとなく。
これも考えをまとめてから、アチューンメントの感想と共にアップしますね。
そのあたりを整理してから、そのうちエンジェルウィングス・アチューンメントもメニューに取り入れて行きたいと考えています。
今、自分が何をやりたいか・やれるのかを見つめつつ、じっくりメニューを考えているところです♡


やーしかし、天使の階級やオーラやセフィロトの樹の勉強を進めようと思っていたのですが、東洋の瞑想や曼荼羅に俄然興味がわいてきました。
どちらにせよ、どちらもやることは決定!なので・笑、先に曼荼羅の知識を入れようかな。
仏さま、菩薩さま、天部の世界も深い世界ですよね。

密教もエンジェルワークもヨガも、大事な基本とされるのが呼吸と瞑想です。
大いなる存在、宇宙、高次なエネルギーと繋がるその手法をもっともっと深めるためにも、実践も忘れずに続けて行きたいと思います♡

しかし、知らない世界を知っていくプロセスって、心潤いますね!
最近、ずっとハートがプルプルです♡笑
これには、飽和状態ってないんだろうな~と思います。
一時飽和しても、すぐにキャパが増えて、もっともっとぷるぷるになっていくんでしょうね。

ハバタクための基礎筋、つけている時期です(^ ^)

ラブ