時期外れですが、2023年1月に沖縄の初売りに行った話を備忘録として残しておきます。

 

◆旅スケジュール◆

初日:12/31 移動日(飛行機で那覇へ)、DFSへ下見
2日目:1/1 DFSへ
3日目:1/2 色んな店舗の初売りへ
4日目:1/3 移動日(DFS後、飛行機で自宅)



2日目 -1/1つづき-
 

国際通りに行き、ランチがてらあいているお店をのぞいたりしました。

お正月だからか、閉まっているお店もけっこうあり、たまたま開いていた首里石鹸でマリンクレイのHAPPY BAGを購入。

他にもハンドクリームがたくさん入ったHAPPY BAGや、フェイスケア商品が入ったHAPPY BAGもありました。

 

中身は公開していましたが、マリンクレイ6個とバレリーナネットが2つで¥12,100でした照れ

マリンクレイが1個2,700円くらいなので、お得感あります指差し

良い香りなので、しばらく沖縄気分が楽しめそうですラブラブ

 

 

 

3日目 -1/2-

 

初売り初日ということで、リウボウへ。

検索した過去の情報によると毎年行列ができるということだったので、開店時間ちょうどくらいに到着できるように移動。

無事開店時間に到着したものの、開店時間を繰り上げたのか、行列はなくなっていました。

 

 

しかし中に入ると結構な人の多さ!

目玉商品ぽいものはすでに終了していましたが、残っている福袋もありました。

 

 

とりあえず資生堂パーラー(¥3,000)と、かきたねキッチン(¥1,080)の福袋を購入。

資生堂パーラーはコンソメスープやチキンライスの素が入っていたので、興味本位で購入。

 

かきたねキッチンは食べきりサイズで個包装になっているものが2~3個ずつのアソートで、

8種類18個入っていました。

滞在中のホテルでのおやつとして食べました音符

 

 

スキンケア関連の福袋もまだ残っていましたが、DFSで購入するものと被ったら嫌なので、今回は見送りました。

 

 

またDFSに行きましたが、見たかったDFS内のCHANEL(ファッションのほう)は、1/1がお休みだったために長い順番待ちの列ができており、怖気づいて見れず・・・

 

その後は那覇メインプレイスに行ったり、ヤマダ電機に行ったり、ブラブラとしましたが特に購入せず。

 

 

 

 

 

4日目 -1/3-

 

沖縄最終日。

旅の目的が初売りの福袋(買い物)だったので、やることがあまりありませんでした。

ちょっともったいなかったかなと思いますが、三が日だし、下調べなしに行ってみてお休みだったりしたら悲しいので、のんびり過ごします。

 

 

 

とりあえず、またDFSへ。

1/1~3までが初売り期間なので、コスメ福袋は少なくなっているものの、まだありました。

最終日だからか、「購入するとポーチがもらえる」とお知らせが出ていました。

前日まではなかった気がします。

 

 

ファッションのほうはほとんどの福袋が終わっていて、通常営業に。

「もうこれ以上買えるものはないな」と判断したので空港へ。

 

空港内のDFS福袋は販売が終わっていたようで、いつもどおりの営業となっていました。

 

 

帰りは夕方発の便でしたが、空港はとにかく混んでいました。

 

 

 

つづく