◆旅スケジュール◆
初日:移動日(飛行機で那覇へ)
2日目:移動日(バスで瀬底島へ、ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊)
3日目:ホテル移動(ヒルトン沖縄瀬底リゾート⇒ザ・ビーチリゾート瀬底)
4~6日目:ホテル内でのんびり過ごす
7日目:移動日(バスで那覇市内へ)、お買い物
8日目:移動日(自宅へ)



最終日

今日で沖縄ともお別れです。

 

10時ごろチェックアウトして、そのまま空港に行く予定なので、

朝はゆっくりめの8:30ごろ食べに。

 


ホテル コレクティブは朝食も美味しいです。

玉子料理はシェフがその場にいて、食べたいものを注文すると出してきてくれたり、その場で作ってくれたりします。

フレンチトーストをお願いしたところ、すでに出来上がっているものを出してきて小さめのお皿に乗せてくれました。

 

しかしメープルシロップをかけて自席に運ぶ途中、人とすれ違い、サッとよけたつもりが・・・

メープルシロップがお皿からボトボト垂れていて、着ていたワンピースとスニーカーがメープルシロップまみれに・・・ガーン

 

あぁぁ・・・と思って席についたら、夫もフレンチトーストを頼んでいたのに大きなお皿だったので聞いたところ、「最初は小さいお皿に乗せてくれたけど、絶対こぼすと思ったから大きいお皿に変えてもらった」とびっくり

そうかぁ~えーん

最終日で良かった、明日にでもクリーニングに持って行ってみようかな魂

 

 

 

ややテンション下がり気味で朝食を食べ終え、部屋で荷造り。

そういえばアメニティで、Sui Savon(首里石鹸)の小さいものをいただきました照れ

箱の絵柄はホテル限定のデザイン?
香りは「太陽」と「妃」の香りでした。

家に帰って使いますキラキラ

 

予定通り10時ごろにチェックアウトし、徒歩でゆいレールの県庁前まで。

 

 

まあまあ距離があるので、荷物をガラガラ引きずっていくことを考えると、初日に泊まったホテル ストレータ 那覇は駅近で良かったなと思いましたが、夫はホテル コレクティブのほうが気に入ってるそう。

ラウンジでお酒やTWGの紅茶がたくさん飲めるのが良いとかキョロキョロ

 

 

 

昨日と同じくらいの時間に空港につきましたが、昨日がかなり混んでいたのもあり、荷物を預けたらすぐに保安検査場を通過して中へ。

空港内のDFSで、昨日買えなかったメイク用品を購入します。

 

 

今回搭乗するのはJALですが、取扱ブランドが違うので、とりあえず先にANAのほうにあるDFSへ。

ANAにしかないのが、ドゥ・ラ・メール、ジョンマスター、RMK、あたり。他にもあったかな?

コスメとは関係ないものの、スタバもANAのほうにしかないので、コーヒー買うために移動している人も見かけます。

 

そういえばドゥ・ラ・メールのソフト クリームが新しくなったので、リニューアル前のものが安く売ってるかも?と思っていたのに、見るのを忘れましたショボーン

DFSは、色んなブランドでリニューアル前のものがちょっと安めに販売されていることがあるので、旅行前にはリニューアル情報をチェックするようにしています。

 

 

 

特に購入するものもなく、JALのほうへ戻って同様にブラブラ。

JALにしかないのはたしか、PAUL&JOEとシュウウエムラ、HELENA RUBINSTEINあたり?だったかなと思います。シュウウエムラはANAにもあったかも?キョロキョロ

疲れでやや記憶があいまいですガーン

 

 

シャネルでいくつか商品を買って、昨日のDFSで購入済の商品を受け取りに受取カウンターへ。

夫が受け取ってくれている間、受取カウンター前をフラフラしていたら、可愛いイヤーカフがあったので試着させてもらうことに。

apm monacoというお店でしたが、私は初めて。

 

イヤーカフはなんだか落ちてしまいそうなイメージがあって買ったことはなかったのですが、大きめのパールがちょうど耳たぶとフィットしてくれていい感じに。

夫が、「受取カウンターで10%オフになるチケットくれたよ」と見せてくれたので、思い切って買うことに。

生まれて初めてイヤーカフを購入。

 2年保証で、壊れた場合はオンラインショップからチャットでお申し込みくださいと。

 

商品を入れてくれた小さい巾着も、中が2つに仕切られていて使い勝手が良いですOK
 

 

 

しかし後日、楽天で似ている商品を発見しましたびっくり

 可愛い・・・不安

 

 

 

たくさんの袋を持ち歩くと置き忘れても気が付かなそうなので、今回DFSで購入したものは、楽天とかで売っているコンパクトに折りたたんで持ち歩けるタイプのボストンバッグを広げて詰め込みます。

旅先でお土産とかの荷物が増えることが多いですが、いつもこれでしのいでます。

 

 

 無事に搭乗を済ませ自宅へ。

今回の旅も癒やされました~飛び出すハート

 

 

沖縄旅については終了です。