
開演40分前くらいに入場して、会場入った所の電光掲示板の写真📸
テレビを撮った時みたいになってしまった
席に着いたら、らむねさんからのお菓子が
早速お礼を言いに向かいました
2日連続でありがとうございました🙏
今日のお席は・・・⬇️
ちょうどステージの延長線・・・バクステ真ん前でした
(メインステージまで遠い遠い)
この日のライブは、WOWOWでの放送があるのでレポはまたまた簡単に
DJ誠果?
10分くらい前に誠果君が出てきて、ナノ・セカンドの音楽が流れます
CREWやスタッフの方が画面にロックオンされると、曲に合わせて踊り出すという催しがありました❗️
それの後10秒前からのカウントダウンがあって前日同様ステージの上からメンバー登場⬇️
『Phoenix AX』が始まり、火柱バーン💥💥💥
THEORY
「昨日、この曲がセトリに無かったって色々言われてたけど・・・媚びるわけじゃないよ❗️
俺たちはやりたい曲をやる‼️」
ってMCからの『THEORY』。
東京ドームで聴けて良かった大好きな曲
UVERworldは私の人生にも欠かせないんだよって胸にグッとくるよね
真ちゃんMC
昨日お母さんが来ていて、
「あそこのサイズは子供のままか」
と言われたらしい🤣
この話している間、ずーっと大画面で真ちゃんの股間をアップで映してた(スタッフさ〜ん
)
後でTAKUYA君から、
「この話サイテーだった東京ドームでする話じゃない❗️」
って言われてた❗️
かっちゃん
1日目も真ちゃんのMCの後を引き継いで、かっちゃんが話すんだけど
25年目の新人ギタリストキャラでした
CREWに向けて、
「アリーナ❗️」「スタンド〜❗️」
って気持ちよさそうに声出ししてました
counting song-H
真ちゃんが好きだった曲だー
前も何処かで聴いたけど・・・福岡だったかな⁉️
紫陽花が咲くこの季節にぴったりの曲
選曲が良き👍
CHANCE!
彰君のギターのガムテープは、『ビンテージガムテープ』と言うらしい
歌い終わった後にTAKUYA君が初めて買ったマイクをなでなでしながら・・・
「お前のおかげでここまで来れた❗️」
って言った後
「お前ら(CREW)のおかげでここまで来れた❗️」
って言ってた
No.1
やっぱりこの曲を東京ドームで聴かなければ
もちろん最高
君の好きなうた→
言わなくても伝わるあれは少し嘘だ
ドームで聴けると思ってた曲と全く思ってもいなかった曲でした
どちらもTAKUYA君の喉の調子が良いからとても良かった
TAKUYA君の2着目の衣装の話
「昨日のライブのコメント見てたらキラキラした服って事ばっかり。
これは衣装じゃなくて
俺の内面から光ってるんだよ
つっこむ所はキラキラじゃなくてここだろー」
って言ってダメージパンツの穴を指で指す☝️
「このセンシティブな衣装をつっこめよ❗️」
と、言ってた衣装がコチラ⬇️
キラキラはこの写真じゃ分かり難いかな🤔
ちなみにこの時のアクセサリーは・・・
1億5000万円だったらしいね
(ブランドアンバサダーになったらしい)
本日のトロッコ→バクステ
『UNKNOWN ORCHESTRA』の曲とともにトロッコ出発‼️
もちろんノリノリ
トロッコが合体してバックステージになるとこんな感じ⬇️
そして、今回の席はバクステの前🥰
特に真ちゃんの前
「今、お前らが最前列だそ❗️」
からの『I LOVE THE WORLD』
真ちゃんのドラムガン見❣️
格好良すぎる
彰君MC→ノブちんMC
彰君、せっかくの機会なので・・・と言ってマイク握って、東京ドームに向けた気持ちや感謝の言葉を凄く喋ってくれました。
「彰君が頑張って喋ってるぅ🥹」って気持ちで見てるから、結局詳しく覚えていない私
ノブちんにマイクが渡って
「言いたいこと彰に全部言われた」
って
それからお忍びで外に出た時、CREWが海賊船(ドームシティーのバイキング)に乗ってて泣きそうになったって話をしたんだけど、会場皆で「」になりました。
TAKUYA君の母が
「ノブちんのマイクが遠くて何言ってるのか分からないって言ってたけど、言ってること自体が分からないんだよ」って。
ホント、ノブちん愛しい
いつまでもそのままでいて欲しい🙏
High Light!
2日目のSEは新曲じゃなくて『High Light!』に変更されてました。
レスポンスも慣れてるからこっちにしたのかな⁉️
MMH→Touch Off
2曲とも盛り上がりも凄かったけど、火柱も凄かった
(この時じゃないかもしれないけど、火柱こんな感じ⬇️)
『Touch Off』2回も聴けるなんて幸せだ〜
ファイヤー🔥しまくりました
Epiphany
盟友と言えるCREWがいるから、どんな時も孤独では無いと気付いた(Epiphany)と言う事なのかな⁉️
アルバムが出るのが楽しみ
MEMORIES of the End
欲しいのは100年後も200年後もずっと誰かの心に残ること。
一日が終わる時や最期の時にUVERworldってバンドが本気で音楽に向き合ってた事を思い出して欲しい。
心を込めて歌ってくれた
AFTER LIFE
ケータイとフリフラの光が綺麗✨
照明でアリーナが雲海みたいになっていて、凄く幻想的だった
最後
メンバーがセンステまで手を振って来てくれて写真撮影📸
エンドロールを見て終了✨
(ライブ後、撮影OK👌真ん中の機材邪魔だったよ〜💦)
今日もたくさんの感謝の言葉を伝えてくれた
ライブも楽しくてあっという間でした
帰りの電車待ってる時に、「明日から頑張れる❗️」って言ってる若者達がいて、お母さんみたいな気持ちで「うんうんそうだね
」って頷いてしまった
以上、2日間の東京ドームライブ、遠かったけどホント行ってよかった
レポは1日目と2日目の内容が混同しているかもしれないけど、許してください🙇♀️
また今度は広島で会いたいな
セトリ・写真はお借りしました。