こんばんはニコニコ



毎日、朝起きたら

マネーフォワードアプリで資産総額を確認するのが日課ですニコニコ



マネーフォワードアプリは
無料版を利用していて、


保有している全ての口座は連携できないため


私が連携しているのは

・私のNISA口座
・夫のNISA口座
・ジュニアNISA口座


この3つで、全て楽天証券になります。



あまり、投資の金額は
気にし過ぎるのもよくないと言いますが




私は毎日確認して一喜一憂してますニヤニヤ
ダメなパターン?



増えていたら嬉しくてその日がとても気分良く前向きに過ごすことができるし


下がっていたら負けじと気を引き締めてノーマネーデーを目指します



自分にとって良い作用があるのであれば
良い日課なのかな


と思いますニコニコ







先日のマネーフォワード画面。




自分の稼ぎとは比べ様もないくらい

資産が働いてくれていますニコニコ






投資を始めてから、


ギスギスした節約生活から


少しゆとりが持てるようになりました。




使える金額が増えた喜び



というよりは



選択肢が増えた気楽さ



が何とも心地良く感じます。







先日夫とタイヤ交換に行ったんですが

おそいですね・・笑




タイヤ交換を待っている間



夫と2人でパン屋さんに行ってお茶したり


お昼近くだったのでついでに家族のお昼用の分もお土産にしたり






以前だったら


お昼を挟むと
待っている家族のご飯の関係で気を揉むので

(大体は、母にご飯の用意で忙しくさせてしまうかもしれないという気遣いです)


絶対半端な時間に行くことはなかったです。





でも、夫に

遅くなれば何か買って帰れば良いし


その辺は気楽に行こう


と言われて


やっと

そうだな


と思えるようになりました。



ほんの少し、

お金を使う勇気が持てるようになりました。



貯め方は私くらいの小金持ち程度ですが
何となく体に染み付いているので


これからは、
少しずつ


良いお金の使い方についても


考えていきたいなと思いましたニコニコ