おはようございます★

汚部屋からシンプルライフを目指す4児ママ・ちよ子ですやぎ座

 



 

読みにきてくださり

ありがとうございます!





我が家の理想と現実








あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと



 


昨日は、

「家族で近所のプールに行こうか〜」

という話になったのですが、






キッチンには洗い物が山積み

リビングもごっちゃごちゃで

見るに耐えなかったので

片付けのために私は家で待機することに看板持ち






夫・長男・次男でプールに行ったのですが

帰ってきた夫が

「2人とも楽しんでたよ〜!」

「ちよ子もこればよかったのに」と。







もし家族全員が

毎日リセットできるような家になっていれば

私も子供たちの楽しむ姿を見られたのかー


すこーし複雑な気持ちになりました知らんぷり











私は、

『断捨離をして物を減らすこと』

ひとまずの目標にしていますが





少ない物で暮らすミニマリストを目指しているわけではありません。






家族全員が把握できる適正量を、

家族全員が片付けられる仕組みづくり






そして

片付けに費やしていた時間を

自分が本当にやりたいことにあてられる



家族の時間が増える





これが最終目標かもなーと

なんとなく思った一日でした指差し











断捨離がんばります!








 

フォローしてね