こんにちは!
汚家をスッキリ整えたい4児ママ・ちよ子です![]()
読みにきてくださり
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今や汚部屋になってしまった我が家・・・
実は今までいろんな整理整頓術や
断捨離を試してきたんです。
でも
「心ときめくもの」が何かわからない。
「一気に出していらないものを捨てる」は
一回やったら1ヶ月は動けなくなってしまうほど
私にとってパワーが必要・・・![]()
そもそも散らかりぎて
「一気に出す」スペースが無いし!
子どもたちがいると余計に散らかるし!!
そしてなんとかやってみたはいいものの
絶対にリバウンドしてしまう・・・!!
そしてめんどくさがり大王の私にとって
一気出しは
大変すぎてもう2度とやりたくない!!!!
やっぱり私には断捨離も
整理整頓も無理なのかなあ・・・
と思っていました。
ある日ふと、
小さい子どもが4人いる我が家は
一度スッキリ断捨離したところで
まだまだ物はどんどん増えるから
必要なものと不要なものを選別する
という習慣をつけることが大切なのでは?
と思いました。
そこからいろいろ勉強し始め、
習慣化についての本を読んだのか
メンタリストDaiGoさんが言っていたのを聞いたのか
どちらか忘れましたが、
習慣化したいことはとにかく小さく始める
(体調が悪くても忙しくてもできるレベルまで小さく)
記録して努力を見える化する
仲間を見つけて宣言する
これがコツだと知りました。
なので、
習慣化したいことはとにかく小さく始める
→じゃあ1日10分だけやろう!
記録して努力を見える化する
→アメブロで記録しよう!
仲間を見つけて宣言する
→アメブロで仲間を探そう!
と思い、ブログに記録することにしました![]()
これだけ語っておいて
続かなかったら恥ずかしすぎるので笑
断捨離仲間になってくれる人
ぜひお願いします!
我が家の癒し四男くん![]()
うつ伏せの練習をする四男と長男です![]()


