たった今。
次男くんの同級生のお母さんに直接電話。
次男くんのことをバイキン呼ばわりしてるってことを報告するために。
前も入学してから別の小学校出身の子に命令口調でものを言ってくる子がいて、その時は担任に連絡したんだけど、「まだ小学校気分が抜けてないんでしょう」とか「(次男くんが)ぼくに直接言ってくれたらいいのに」とかいう対応にな~んかイマイチ気が済まない。
今回もいちおうと思って学校に電話したら担任が部活に参加してて不在だったもんでちょうど同じ部活で電話番号が分かったから勢いでその子の家に電話しちゃった。
やんわりと言わせてもらって相手のお母さんもすみませんとは言われたんだけど、これで改善する気もしないし。
次男くんは小さいころからすぐ腹を立てたり、気に食わないことがあるとだんまりを決め込んだりとちょっと(?)難ありで人付き合いがイマイチヘタくそ。
でも、それでも受け入れてくれる友達がいるんでそれなりに楽しい学校生活は送ってるみたい。
さっき次男くんと2人になったんで「あれから学校どんな?」って聞いたら特定の子が自分のことをバイキンって呼ぶって言うもんだから思わず「はぁ?」と怒りモード。
次男くんはほっとくから別にいいとは言ってたんだけど本人が遊びに出たんでついしゃしゃり出てしまった(>_<)
今さら何言っても手遅れなんだけど、自分のこの行動が正しかったのかどうか疑問です(´-ω-`)
ランキングに参加しています。
「見たよ~♪」の代わりにポチッとお願いします(^▽^)ノ
ブログランキング
こちらもポチっとお願いします(*^-^*)

にほんブログ村
Android携帯からの投稿
次男くんの同級生のお母さんに直接電話。
次男くんのことをバイキン呼ばわりしてるってことを報告するために。
前も入学してから別の小学校出身の子に命令口調でものを言ってくる子がいて、その時は担任に連絡したんだけど、「まだ小学校気分が抜けてないんでしょう」とか「(次男くんが)ぼくに直接言ってくれたらいいのに」とかいう対応にな~んかイマイチ気が済まない。
今回もいちおうと思って学校に電話したら担任が部活に参加してて不在だったもんでちょうど同じ部活で電話番号が分かったから勢いでその子の家に電話しちゃった。
やんわりと言わせてもらって相手のお母さんもすみませんとは言われたんだけど、これで改善する気もしないし。
次男くんは小さいころからすぐ腹を立てたり、気に食わないことがあるとだんまりを決め込んだりとちょっと(?)難ありで人付き合いがイマイチヘタくそ。
でも、それでも受け入れてくれる友達がいるんでそれなりに楽しい学校生活は送ってるみたい。
さっき次男くんと2人になったんで「あれから学校どんな?」って聞いたら特定の子が自分のことをバイキンって呼ぶって言うもんだから思わず「はぁ?」と怒りモード。
次男くんはほっとくから別にいいとは言ってたんだけど本人が遊びに出たんでついしゃしゃり出てしまった(>_<)
今さら何言っても手遅れなんだけど、自分のこの行動が正しかったのかどうか疑問です(´-ω-`)
ランキングに参加しています。
「見たよ~♪」の代わりにポチッとお願いします(^▽^)ノ
ブログランキング
こちらもポチっとお願いします(*^-^*)

にほんブログ村
Android携帯からの投稿