今日ワケあって1時間ほどくぅちゃんを妹に預けた。




半分寝ぼけた感じの時に預けたんで泣かれたりすることはなかったんだけど、妹が言うにはあたしが出てって5分経ったくらいからリビングと玄関をウロウロし始めたとか。



で、そのうちリビングに戻ってこなくなったんで玄関に様子を見に行ったら女の子座りで静か~に泣いてたみたい( ̄▽ ̄;)




なんかよしよしってする雰囲気じゃなかったって(=▽=;)




まぁそのうちあきらめたみたいだけど。




それを聞いたら幼稚園のバスに乗るときやっぱり泣くのかな~とかふと思ったりσ(・∀・;)



でも息子くんたちを見てた限りでは、最初に一思いに泣かれた方がスパッと園に行くようになる気がする。



ぜんぜん泣かないまま保育園生活を始めた長男くんは6月くらいから下駄箱のへんでウダウダしてたもんな~(´Д`)




さてさて、くぅちゃんはどうなるか?



のんびり。ゆったり。-2011032917460002.jpg




いよいよ来週にはくぅちゃんも幼稚園児です(^▽^)