BLACK REVENGE | ねこぢるのエサ

BLACK REVENGE

御無沙汰しておりますねこぢるでございます


めっきり寒くなりましたがお元気でしょうか?


先日 平日ではありますがCHERRY COKE$のLIVEへ行って参りました



ギリギリまで行けるか解らなくてチケット買っておけなかったから
当日券あるのか心配だったけど問い合わせたら大丈夫との事


LIVE前に近くのマックで一人ご飯食べてたんだけど

Tシャツ 短パン 首タヲル な若者に囲まれて食べてて気まずかった(笑)


ケチャップいっぱい付けて食べるのが好きだから
ケチャップ付け過ぎとか思われてんじゃねーか とかね(どうでもいいよ)



で 移動する訳ですが


場所がMACANA


古くからあるハコなんだけど 去年移転したもんだから場所変わってから入るの初めて


天井高くて広くて綺麗音譜


・・・て


中に入るとchihiにDOIちゃんにJUNKUN


久々過ぎて嬉しかったー!!!


いっぱいお喋りしたり嬉しいお誘いに便乗してアレコレしたり


音楽の現場で知り合った友達と

音楽の現場で再会して変わらずお喋り出来るのって幸せ♪


チェリコ始まる前に 皆でコーヤ君(笛)の前へ移動



ファンクラブか(笑)


始まるまでの転換が長くて4人で眠くなる始末(笑)


初めて見た10年程前は身内ばっかりでまだまだ人が少なかったのに

平日なのに若い子から大人までいっぱい知らない人居て


ビックリしながらも嬉しいねなんて話してた


でーーー!!!


始まった途端テンソン上がる上がる!!!



最初っから会場もみくちゃで開始早々鳩尾にパンチを浴びてしまってむせた(笑)



曲順は良く覚えてないんだけど


途中 対バンの方々が混ざるんですがね


ドラムのリズムやギターの前奏でPOLKAだってわかって




その長い長い前奏でドキドキしてゾクゾクして

焦らされて 高鳴る鼓動と止まらない鳥肌




 

曲が始まると訳解んないくらいグチャグチャな雰囲気で楽しくて嬉しくて




曲が始まった時のコーヤ君の笛のメロディーが素敵すぎる



JUNKUNが時間の都合で途中で帰ってしまい残念だった


その後MCで


チェリコがまだ出来たばかりの頃


東京でしかLIVEをしていなかった頃



初めて別な土地へ行ってLIVEしたのが仙台だった事を話して下さった



あの日 今でも覚えてる



行けば皆が居た頃


身内ノリなんかじゃなく 素敵な音楽で自然と皆の体が動き出してしまう


MC JUNKUNに一番聞いて欲しかった って思った


貴方が居たからチェリコに出逢えたんだよ



後半も新旧大好きな曲ばかりで楽しいしかなかった



    



↑この曲も大好きで


お酒が好きな人が羨ましいってよく思わされる(笑)


あ 英語解んないから歌詞はあたくしなりの解釈ですのであしからず



お酒飲んで音楽浴びて酔っぱらえるのってすごく心地いいんだろうなぁ...って思う



LIVE終わってアンコールしてる時 久々に叫んだ(笑)


アンコール♪アンコール♪なんて可愛い声しらねーもん


早くやれもっとやれ出てこいとやんややんや(笑)



アンコールは大爆笑だったんですが
まだツアーは残ってるのでネタバレしたくないので秘密


とりあえず笑って集中出来なかったって事だけ






↑この曲に笑う所がはたしてあるのか ま いいじゃないですか



最後の最後に聞きたかった大好きな曲で


嬉しくてちょっとだけ涙ぐんで






汗だくで楽しかった



chihiと こうしてLIVEで一緒に居たの久しぶりだよねー!!なんて話しながら


久しぶりな気がしないなって思いつつ 

でも 何年経ってもこうして楽しめるって嬉しいなって思った



好きな音楽が嫌いになった訳じゃなく


それぞれ 「より好きな」音楽が変わってきただけで


逢う機会が減ったって繋がってる事に変わりはないし


こうしてまた同じ音楽の元に逢えるって素敵な事よね


新しい音楽に出逢ってそこへ進む人


昔から好きな音楽を深く濃く探る人


音楽から離れても好きな事に変わりない人


いいのいいの 


約束した訳じゃなく そこに集まって再会して楽しければ



再会出来なくったって 忘れた訳じゃないよ




・・・何をあたくしは偉そうに(笑)



それだけ楽しくて色々思い出したんです 






とりあえず 汗かいて帰ったから若干風邪気味(笑)


もう来週末には 有難い事に別な楽しみがあるから

体調管理と頭の切り替え(コレが一番難しい)をしなければね