駐車場の車止め必要ですか? | 金魚のあぶく

金魚のあぶく

ブログの説明を入力します。

 家を新築中。

 電気メーターの入っているボックスですが、愛知県だと中部電力のボックスに入っていることが多いのですが、建築中の家の壁は焼杉で黒なので、中電のボックスだと合わないので自前のボックスにしたほうがいいと、建築士さんに言われたのですが「中電のでいい」とケチなことを言っていたのですが、最近建ったばかりの家のボックスを見ると、中電ではなく自分で購入したボックスの家が多いことに気付きました。それで私も購入することにしたのですが、ボックスを見て回っている時に、駐車場の車止めのない家が多いことにも気付きました。最近の車にはバックモニターがついているし、安全装置もついているので車止めがなくてもいいのです。私は車止めでつまづいて転んだことがあるので車止めを憎んでいます。夫を説得して車止めの設置をやめてもらいました。建築士さんや大工さんは、あったほうがいいような顔でしたが転んでからでは遅いので。これでスッキリした駐車場になります。自宅の駐車場の車止めって必要ですか?