お粥さん | 金魚のあぶく

金魚のあぶく

ブログの説明を入力します。

 風邪をひいたようで、熱はないし元気だけど、声がガラガラ。喉はそれほど痛くない。食欲はあるが口内炎が痛くて固いものは食べたくない。みかんを搾って飲んだり、林檎を薄く切って食べたり、そしてやはりお粥さん。いつもは糊のようにならない炊き方をするけど、今日は私が食べるだけだし、1人だし、コンロの炊飯ボタンをおかゆにセットして炊いたのですが、炊きたてをすぐに食べたけど、うーん、ドロドロして糊みたい。

 お粥で有名な京都の「瓢亭」さんがためしてガッテンでたぶん秘伝の炊き方だと思いますが、惜しげもなく披露してくれました。その通りに炊いてみると、ほんとに美味しくて、ただとにかくめんどくさい。でもちゃんとお粥なのに、サラサラしていて、それは時間がたってもサラサラしていて、温め直してもサラサラしていてとにかくおいしいんです。嫌いだったお粥が大好きになりました。明日はガッテン流のお粥を炊いてみようと思います。

普通のお粥です。おいしくなかったです。