サンプル百貨店さんの、リアルサンプリングプロモーションでした。

サンプルバッグ小さくなったなーと
思ったけれど、重かった。。。

6.5キロでした。

チョコレートのディープな世界へようこそ♪カカオフュージョンのモニター大募集! ←参加中

 

話題の「Bean To Bar

カカオ豆からチョコレートまでの工程を一貫して

行うことをいうそうです。

 

今回、チョコレートのメリーさんは

カカオ豆の発酵のところからこだわってしまったそうです。

その商品が、カカオフュージョン。

カカオフュージョンは、インドネシアのカカオ豆を使い、

3つの異なる発酵方法で味の違いを出しました。

「燻」は、インドネシア現地で行われている発酵方法で行ったもの、

「香」は、原産地の植物を選び、味わいや香りの意図的な方向性をもって

 発酵作業を行ったもの、

「麹」は、まさに日本酒の米麹でカカオを発酵させたものです。

燻  Smoky Natural
カカオ豆を低温ローストして味わいを際立出せるよう工夫しました。

重厚感のある力強いカカオ感と燻したような香りをあわせもつ、深い味わいです。

香  Fruit & Herb Lime & Kemangi
インドネシアの農家で栽培されているハーブとライムをカカオ豆と一緒に発酵させました。

ほのかな酸味が感じられ、まるでエスニック料理のように爽やかな香りを

お楽しみいただけます。

麹  Japanese Komekoji & Sakekasu
カカオ豆を発酵させる際に、日本酒用の米麹と酒粕を加えて、

今までにない発酵環境を作りました。カカオ豆の発酵に日本古来の

発酵方法を融合させることで、日本酒のような香りとほのかな味わいを感じる

チョコレートです。

同じカカオ豆なのに発酵の仕方でどれだけ風味が

変わるのかとても気になります。

 

カカオフュージョンの販売店は、

東京 丸の内のメリーズ カフェと、メリーオンラインショップのみとのこと。

レアなチョコレート食べたーいクマきらきら!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

にほんブログ村テーマ サンプル&プレゼント情報へ
サンプル&プレゼント情報

にほんブログ村テーマ モニプラへ
モニプラ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【ラ・カスタ】週に1度のスペシャルヘアトリートメントを体験しよう★10名様 ←参加中

ラ・カスタブランドサイト

再びの欲しいもの

ラ・カスタの中では

ラ・カスタ ビューティヘアケア ミニセット 21

~サラサラうるおう髪へ~

 

一度はシャンプー・コンディショナーをセットで使ってみたいから。

そして、シトラスハーブの香りが好きだから21で。

 

本当は、↓の方が髪質にはいいのかもしれないけれど。

ラ・カスタ ビューティヘアケア ミニセット 35

~しっとりなめらかな髪へ~

 

ちなみに、今回のモニター品の

ラ・カスタ アロマエステ エキストラモイスト ヘアマスク

こんな方におすすめ

  • ・パーマやカラーを繰り返し、髪が傷んでゴワついている
    ・毛量が多く乾燥毛で、髪が広がりまとまらない
    ・ダメージが進行し、ツヤがなく枝毛・切れ毛も気になる重症な髪
とのことで、私の髪にもれなく当てはまっていますガーン
是非とも、こちらで髪質UPを目指したいです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

にほんブログ村テーマ サンプル&プレゼント情報へ
サンプル&プレゼント情報

にほんブログ村テーマ モニプラへ
モニプラ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

あなたが欲しいものを、3名様にプレゼント! ←参加中

サンワサプライ株式会社

サンワサプライさんが、サンワダイレクトの中の

商品1つをくださるというので。

欲しいものは多々ありまして。。。

例えば、

モバイルバッテリー。

モバイルバッテリーを持っていても充電を忘れることも

たびたびあるのでACプラグ付が嬉しい。

 

例えば、

撮影ブース。

モニプラの当選品を撮影するのにぴったり。

 

だったら、照明も欲しいよね

 

このように物欲の連鎖は続くのですが、

今私が一番欲しいものは、、、

マウス。

しかも、Bluetooth。しかも静音。

今回重視したのは静音。

なぜかというと、今使っているマウスが

クリックするたびに「カチカチ」いうのがうるさいから。

これって、買うときにはわからないけどプチストレスに

なるし、外出先でも使いづらい。

だから、静音重視でこちらのマウスが欲しいのですきらきら!!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

にほんブログ村テーマ サンプル&プレゼント情報へ
サンプル&プレゼント情報

にほんブログ村テーマ モニプラへ
モニプラ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

コスメジタンファンサイト参加中

コスメジタンさんでメイクレッスンを受けてきました。

 

場所は中目黒の直営店。

駅からの案内はコチラ

中目黒駅の正面改札口を出て左方向・大通り沿いに進みます。
立ち食い蕎麦やドトールを通り過ぎ、りそな銀行、auショップも通り過ぎると
左手の角にサーティーワン・アイスクリームが見えてきます。

サーティーワン・アイスクリームのある角を左に曲がり、
路地に入り30mほど進むと、右に曲がる細い路地が見えますので
(路地の手前側・角は「鶏味座」というお店があります。)
その路地を入ってまっすぐ50m程進むと、右手にガラス張りの当SHOPが見えます。
中にお入りください。

まさにこの通り。中目黒駅から徒歩2分。

迷わずたどり着けました。

 

ここで待っていたのは、メイクアップアーティストのRIKAさん。

ショップでは、無料でメイクレッスン・フルメイクが受けられますよ。

 

今回はメイクレッスンです。

IMG_20170224_180043592.jpg

1まずは、メイクを落とすところから。

発酵美容クレンジングセラムは1本5役の優れもの。

(クレンジング・洗顔・化粧水・美容液・ふきとりローション)

ふきとりクレンジングなのに、すっきりメイクが落ちて気持ち良いです。

朝の洗顔の代わりに使っても良いと聞き、寒い時期に使いたいなーと思いました。

 

2発酵美容ゲルリンクルローラーで保湿

 

IMG_20170224_180042625.jpg

3いよいよメイクへ

ワンステップずつ、半顔をRIKAさんが、もう半顔を自分で

おこなっていくスタイル。都度チェックしてもらえます。

 

今回のメインである、スタインズのBBクリームを使います。

 

ところで、、、

私の悩みは頬のシミガーン

17-02-24-17-58-16-246_deco.jpg

これが、レッスン後には

B612_20170111_201405.jpg

こうなります。

なんの魔法をかけてもらったかというと、

IMG_20170224_180043006.jpg

コンシーラーです。

BBクリームだけでも、十分なカバー力がありますが、

さらに濃いシミやしつこいクマにもバッチリでした。

 

さらに、自分の肌が乾燥肌だったという事実が判明。

やはりプロに見てもらうと違いますね。。。

スタインズのBBクリームは夜まで乾燥も崩れも気にならず

つけ心地は自然なんだけれど、隠したいものはしっかりカバー

してくれる、優秀選手でした。