
大阪ステーションホテルの続きです

朝
朝食レストランに行ったら、、、

このエリアに、まぁまぁな人が待っておられて
こちらは、別日の写真です💨
レストラン前に、受付されてる方がいらっしゃったので受付してもらったら、、、
『こちらの番号札をお持ち下さい💨💨』
と、番号札を頂いたのですが、、、
たぶん、27番の札を頂き
写真撮っておけば良かった笑
《今、どれくらいの番号まで進んでるんやろうね〜》と、気楽に話してたら、、、
『お待たせ致しました5番の札の方〜💨』
《マジであと、20組以上、、、
》
と、絶望的になりましたが笑
30分は、待たずにいけたのと
私達が、待ってる間
どんどん増える、待ってる方々
隣に来られた方、50番台の番号札を
持っておられました
✨そして、待ってる間✨
『お待たせして、申し訳ございません
よろしければ、オレンジジュースどうぞ』
と、皆さまに配って下さったりしてて
すんごい人が待ってる中
めっちゃ神対応でした
番号を呼んで頂いたので、レストランへ
すんごい人なのは、番号札からわかりきっていたので
食べれるモノ、あるんかなと
勝手に心配していたのですが
お寿司も、置いて下さってるし
いちごは、無くなってたけど

いちごモンブランは、ありました

こちらも、どんどん無くなるけど

どんどん作って下さってました



人が多すぎて
その他のビュッフェの様子は



頂いた色々は、こちらです♪
サラダも
こんなに頂けるくらいの


十分な量を、常に補充して下さってて

こちらは私専用の、グリル野菜
ちょっと貧相なのは、ただ単に入れ方がヘタなだけです
フルーツ本当に、全部感動の美味しさ
パンは、旦那さまとシェアして頂けるので
色んな種類が、取れました
芸術的なはんぶんこが帰って来ました
姪っ子も、めっちゃ気に入ってた
みかんのような、オレンジのような、、
不思議な、オレンジ



姪っ子の色々です\(^o^)/
やっぱりローストビーフは、外せません