


🔴9月のお話です🙏

から帰って来た、次の日の夕方、、、






動かす『痛い痛い痛い痛い
』
かわいそうだけど
でも動かすしかなく(笑)動かして💨💨
大きい病院の、整形外科に向かう💨
座り続ける事が、どうにも出来なく
移動式ベッドに乗せてもらい💨💨
診察の順番待ちを、させて頂きました
旦那さまに《どんな感じ?》と聞かれたので
⇩⇩この写真を送りました💨💨
頭・首・腕の激痛&痺れで、朝からしんどいとは思っていたけど、急にあまりの痛みで
動けなくなった。との事
レントゲン撮るも骨折ではない
母が『起き上がれなかったのがコワいし
1人でトイレにも行けなかった。
ちょっと良くなるまで、入院させて欲しい。』
と、医師にお願いするも
『レントゲンでは、何もなかったので難しい』
と、断られ
私が、実家にお泊まりする事に
《実家》には、なるのですが
別居する時に
母も父も、家をそれぞれ別々で買っており
🏠母の家に、私・弟と住んでいて
父が亡くなる父の家をリフォームして
母が住みだしたので、私の部屋などは無く
実家やけど、実家じゃない
1度、自分の家まで帰り必要なモノなど
家出の用意をして(笑)実家に行き🏠
リビングのソファで寝ました
母は、痛み止めの薬が若干効いたようで
(この9月だけで、5種類くらいの痛み止めを
トータルで貰いました)
ベッドから、転げ落ちるように起きれるまでは、回復しており普通には、到底起き上がれない💦
夜中のおトイレも、1人で行けるように
いつも、ぐうたらしてるワタクシが
小さな物音だけで、サッと起きれたのは
もう、後世まで語り継がれて良いとすら思う
miyuki 七不思議の1つです🌈笑
『痛み止めで起き上がれるようにはなったから、とりあえず大丈夫
旦那さんや
孫ちゃんも気になるし、帰ってあげて〜💨
旦那さんに、ありがとう言っておいてね。』
と、気遣って言ってくれるも
起きる・食べる・トイレ以外の事は
全く出来ていなく、ずっと寝てるようで
通院に食料の心配もあるし、通う事に💨
後日、MRIも撮って
首のヘルニアとの事でした。
ちょうど、母の家の近くに
《送迎をして下さる、整骨院 》があり
送迎して下さるから、その整骨院には
かろうじて、毎日通える事になりました💨

















