

公式サイトより
パラダイスシティカジノも、広かったけど
同じくらいに広いです
そしてやっぱり、ゲームセンターみたいな空間もありました💨💨笑
色々ありますが旦那さまがいつもするのは
バ カ ラ
だそうで、、バカラってなんぞや笑
次回の自分の為に、書かせて頂きます
日本カジノスクールサイトより拝借
ざっくりは
《バンカー》が、勝つと思う
《プレイヤー》が、勝つと思う
引き分けだと思う等、なんか細かいのもあります。
方に、賭けるだけで
初めに、2枚のカードを出して
勝敗が決まらなければ、3枚出す場合もあり
最終的に、9に近い方が勝つ
との事
《例えば》
5・4なら、9ですが
5・6なら、111となるそう
そして
10・J・Q・Kは、ゼロカウント



初めに2枚出して勝敗が決まらない時
3枚目を出すかどうか。は
こんな感じで決められてるんだそうです







《ほんじゃあ、さすがに次はプレイヤーが
勝つんじゃないの〜》
みたいな予想をして、賭けるだけですが
これが、たまにはもちろん当たるけど
当たり続けはしないモノなのですね〜💨
1回、最低3万ウォンは賭けるテーブル
(日本円で、3300円くらい??)
から、最低5万・10万・20万ウォン
と、テーブルがあり
最低○万ウォンなだけで、それ以上はお好きにって感じでした💨💨
一緒のテーブルになった、おじさまが
(日本人の方では、なかったです)
『次は、絶対こっちが勝つ』
と、思う瞬間があるようで
《どーーんっっ》と、賭けられた時
だいたい当たってて
でも、ちょこちょこ賭けてる時は負けてるので、トータルでは負けられてました
何回か見てて

サッとマネする、クズmiyuki💨💨笑
(でも、私はどーーんっっとは賭けません❌❌)
やっぱり当たって
『テンキュー』って言ったら
《うんうん。》っとしてくれる
ココロの広いおじさまでした笑笑
人のマネしたり(笑)
自分で、こっちかな〜。と考えてみたり
なんやかんや、4時間居てて
★2人で100万ウォン負け★
だったのですが
旦那さま曰く『2人で、4時間居てて
100万ウォン負けで済んだなら、遊ばせてもらった感があって、全然良い』そうです
私には、全く理解出来ませんが笑
《やさぐれ旦那終了》になったので
それが一番良かったです笑笑
あそういえば、カジノ内のおトイレ
めっちゃキレイでした
勝手に感動したこちら
《大・小》一目瞭然の流すボタン
でも、ペーパータオルはやっぱりキッチンペーパーっぽかったです
💨💨
次回に続きます\(^o^)/
