おたべ本館で✨おたべ作り体験♡ | あらふぉーぐうたら主婦のホテル日記。その他もろもろ。。

あらふぉーぐうたら主婦のホテル日記。その他もろもろ。。

マリオットボンヴォイアメックスを作り、ホテルにお泊まりする機会が増えたので、思い出もかねてアメブロ始めてみました!
大阪在住なのに、ほぼ大阪に泊まってます☆笑
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

こんにちは爆笑

京都旅行キラキラ最後のプランはルンルンルンルン


《おたべ 本館》で




手作りおたべ体験が出来ちゃいますおねがいルンルン


めちゃめちゃ昔に、ブロ友さまに教えて頂いてたのが、やっっと!!来れました笑い泣き



2種類のプランが、あるそうでキョロキョロ


でも下矢印じっくりコースは、朝10時半〜ガーン



    






二度寝したい私にはムリバツレッドという事で(笑)


おてがるおたべ体験を予約してましたスマホ


ネット予約は⇩こちらから出来ました⭐




ダイヤオレンジ1階は、お土産屋さんプレゼント

ダイヤオレンジ2階が、工場&手作り道場との事で


2階に、向かう階段でランニングランニングランニング





おたべの歴史を、知れました鉛筆





時間になったら、受付をして下さり

中に入りますルンルンルンルン





空きがあれば、当日受付もされている二重丸

との事で


テーブルは、満席でしたびっくり





めちゃめちゃレトロなお手洗いポーン!!!!

手を洗い、皆さまが来るのを待ちますキラキラ



こちらでも、紙芝居で色んな事を教えて下さりびっくり





《昔は下矢印コレで、あんこを作ってた》
って、おっしゃってた気がします星





こしあん・つぶあん・チョコあん
の3種類がありラブ






中に、どれを入れてもOKキラキラ


とりあえず、1つ目は

ベーシックな三角形を作ったら上三角





あとの2つは《好きに作ってねルンルン

との事で、友達の子どもは

くるくる巻いてましたニコニコ飛び出すハート飛び出すハート






3個目は、あめちゃんの形〜🍬





作ったのは、パッケージに入れて

お持ち帰りできました🙆キラキラ





一番初めに、撮って下さった写真とスマホ



お持ち帰りの《おたべ》は、、、





1人、4つ頂けました??

2人で4つだったのか、ちょっと忘れちゃいました💦



《おたべ名人 修了証書》を頂き、、、





京都旅行、終了です\(^o^)/


ありがとうございましたお願いキラキラキラキラ



ポチッとよろしくお願いしますお願い

こちらも、いつもありがとうございます🙏💖