
ウエスティン都ホテル京都の続きです

カクテルタイムから戻ったら



子ども達も、お弁当を食べ終えてて



『
ちゃん(友達の子ども)、ごめん




温泉行きたかったら、おばちゃんと2人で行く事になっちゃうんやけど、どーする
』

『うーーーーーん。行ってみたい💨💨』
と、かわいそうな選択をさせて
2人で、スパに来ました💨💨
入り口から『こんなキレイな温泉、初めて見た~
』と
テンション上がってくれて良かった💨笑
受け付けして、温泉へ〜
露天風呂で、2人でお話したりして
でもやっぱり子ども。15分くらいで
『もう、暑いかも』
ですよねーー(笑)
『ほんじゃあ、上がろっか』
と、ウエスティン都ホテル京都の温泉で
滞在時間、自己最短記録を出しました💨
まぁでも。私と2人でも行く。って言ってくれた事が、嬉しかったです
お部屋に戻ったら
うちの子が『あれ、やりたいー』
今回こちらを、用意してました
知育菓子の、自分で作るお菓子です
遠くから、見守っていたのですが、、、
『ちょっと待って下手すぎやろ
』
⇦左が友達の子ども作。
⇨右がうちの子作。
遠目でもわかってしまった、下手くそさに
ただのお菓子。ってわかってても
もう腹立ってしゃーない笑笑
《なんで、小学生の子に負けてんねん💨💨
ちょっと、リカバリーせえよ》


トッピングを、パラパラして
できた〜っっ♪♪
と、子ども達は嬉しそうに食べてました
2つ買って来てましたが、残りは明日に取っておくそうです💨💨笑
私はお部屋のお風呂に、入ろうか悩んだのですが
やめておいて💨💨
オロナミンCを飲んで寝ました
次回に続きます\(^o^)/
ポチッとよろしくお願いします

いつも、ありがとうございます🙏💖
