
先日、子どもが
『パパの、役職って何
』

って、聞いて来たんです



夫婦で、ぽかーんなりました
えピラッピラの、平社員ですけど(笑)
とりあえず『急に、どうゆうこと』と
私が聞いたら、、、
学校で《お父さんのお仕事は、何か》
みたいな話が、友達の間で出てきた。
私立の中学校だから
お医者さまが、やっぱり多く👨⚕
社長さまとかも、いらっしゃる
郵便局の、管理者さまも📮
ウチみたいな 超・庶・民 は
なかなか少ないようで笑
《うちのパパも、なんか役職あるんや》と
勝手に誤解して、聞いてきたようでした
がそれを聞いた、旦那さま
《平社員って言えねぇ〜》となったのか、、
『パパはな、、、、
バイトリーダーや』
あの、、、解説します
笑
《リーダー》って付いてたら
なんかすごいやろ的な
《リーダー》で知ってる言葉が
それしか無かったんだと思われます笑
『それは、絶対ちゃうやろ』と
子どもにも、受け流されてる〜💨💨
そこで、思い出したパパ!
『そういえば、今度オトコと一緒に
ユニバ行くって言ってたでな💨💨』
(女の子もいます6人くらいのグループで
行くらしいです)
『パパの仕事は、半グレやって言って、みんなをビビらせとけ』と、言い出す
『えちょっと待って
48歳にして、半分しかグレてないん
めっちゃダサ過ぎやん💨💨
もうそこは、完全にグレろよ💨💨』
と、私、大爆笑💨💨
『確かに、中途半端はアカンでなよし
パパは完グレや『平社員やろ😡』
と、真実を伝えておきました(笑)
私立中学って、すごい方が多くて
ビックリしちゃいます
早く、役職つくよう頑張れ〜
あ、スミマセン
しょーもなさすぎる、家族の会話を
お読み下さり、ありがとうございました笑
ポチッと、よろしくお願い致します
こちらも、いつもありがとうございます♥
