
関東旅行

ウエスティンホテル横浜の続きです

クラブラウンジを通って
お部屋に行く感じだったので、、
《あのラウンジは、ちょっと行ってみてから、寝たい💨💨》と、貧乏根性で目を覚まし
笑

ラウンジに行く事に〜



徒歩20歩。って感じです💨💨笑
ステキな入り口を、入ったら、、、
左側右側と、分かれてて
右側ウワサには、聞いてましたが
あまりの広さに、ビックリ〜
左側ビュッフェ台は、右側なので
すんごく静かに過ごせそうなスペース
右側の奥に行ってみます💨💨
すんごい数の席が、あります
ティータイムの
ビュッフェ台を見に行きます
手前にある、ドリンク類は
オレンジ・りんご・グレープフルーツジュース
と、ホテルクオリティっぽいのを
置いて下さってます
アイスコーヒー・牛乳・ウーロン茶と
アイスコーヒーがあるのは
旦那さま好きなので、ありがたい
コーヒーメーカーが
なんかお高そうなやつ〜笑
めっちゃ種類豊富でした
紅茶も、種類豊富すぎてビックリ
いつか、姪っ子連れてきてあげたい
冷蔵庫の中はすんごい量のドリンク
コップも、冷やして下さってます
私の大好きな、ゼロコーラが
氷を入れると、炭酸が薄くなるから
氷無しで飲みたい派なので
コップを冷やして下さってるのは
めちゃめちゃありがたいのです
お菓子のコーナーが、こちらで
おせんべいや、クッキー等
ドライフルーツ・ナッツも、ありました〜
友達の子どもが、大好きな《くるみ》が
どっさりある〜
ちょうど、窓側のお席が空いてたので
景色を見ながら、頂きまーす
とりあえず、全種類制覇笑
やっぱり、景色を見渡しながら
のんびり座れるお席は、常に埋まってて💨
あんまり写真に撮れなかったのですが
こんな、カウンターのお席や
テーブル席もあり、もうめっちゃのんびりできそうな、お席でした
アイスコーヒーを、おかわりしに行った
旦那さまが《なんか、追加されてた
》
と、持って来てくれたので💨💨