
徳島旅行の、予定だったのですが

ちょっと、明らかにお値段設定間違えちゃってるモノを、発見してしまったのと

たぶん、4月いっぱいで終了かも



(イースターものなので
)

と思ったので、ちょっとこちらを
先に、アップさせて下さいませ〜





シェラトン大阪に、お泊まり行きまして

久しぶりに、カフェベルという

ケーキや、パンも売ってる所で
子どもの、明日のパンを買いに行ったら
可愛い、イースターのケーキが
可愛すぎる〜
買っちゃおっかな〜
と、迷っていたのですが
こちらを見つけて即購入
あえてお値段消させて頂きました
ぜひぜひ、予想してみて下さいませ〜💨💨
お家にて可愛い〜
うさぎの、おしりプリンも
ひよこちゃんのタルトも、可愛すぎる〜
そしてイースターエッグ
こちらを、割ると💨💨
ショーケースよりも多そうな

アーモンドチョコが、ギッシリ





エッグ部分のチョコも、しっかりしてるし
なんと土台も、チョコだったので
ほんまに、丸ごと美味しく食べれます
(土台の写真、撮り忘れです)
旦那さまに
『これ、めっちゃ安かったねん
なんぼやったと思う〜』
なんかのテレビで、していたのですが
めちゃめちゃお安く買えた時⭐
大阪人あるあるの、自慢クイズらしいです🤣💨💨笑
『う〜ん、、、1260円』
『ぶーーー
』
『600円でした✨✨』
『マジで
それは、値段設定間違えてんな〜💨💨』

と、旦那さまもビックリの、お値段設定

またまた、写真撮り忘れなのですが

イースターエッグの後ろにある
黒い入れ物に
入れて下さってて


ちょうど、ピッタリの入れ物なのです

そもそもの、お値段設定間違えてるし
入れ物代、、、絶対忘れられてそう
普段ほんまに、ケチケチな私ですが
800円でも、飛びついて買ってたのに
600円って、もう笑っちゃう
ブログには、書いてないと思うのですが
一昨年、リッツ大阪さまで購入した
こちら3000円でした
(中身は、空っぽです💨💨)
もちろん、高級なチョコレートで作られてて
すんごく美味しかったです
が、これを覚えてての600円だったので
もう、衝撃でした笑
やっぱり4月30日まで
と書いてありましたので、気になられた方は
ぜひぜひお早めに





私も、もう1回は絶対
買います




明日こそ、徳島旅行の続きです

ポチッと、よろしくお願い致します

