
スミマセン

W大阪編を、書く予定だったのですが

ちょっと、ヒドいネットニュースを

見てしまった為、挟ませて頂きます



昨日、ネットニュースで



こんな、ニュースを見てしまい

もう、すんごく悲しくなっちゃうので
リンク先は、乗せませんが



《ちゃんと、して下さった
》と

思われていた方は、裏切られたと
悲しいお気持ちに、なられた事でしょう

ネットニュースで、読んだだけでも
泣いちゃいそうです

こちらが
ペット葬だったかどうかは

わからないのですが



今は《ペット葬》で調べたら
いっっぱい出てくるから、どれを選ぶか
迷っちゃいますよね



《ちゃんとしてくれた、私がお願いした所って、ドコやったっけ
》と

ふと思って調べたら、携帯のブックマークで
保存していたので

安心な所を、ご紹介します。
お店のPRのお仕事とかでは、ありません❌❌
どこに頼んだら良いんやー😱ってなられてる方に
ココ良かったですよ⭐と、言いたいだけです💨💨
《あいわペットセレモニー》という所で
1匹目を亡くした、2018年に
ネットで探してこちらでお願いして
キッチリして下さり、良い印象だったので
2匹目が、亡くなった時も
同じ所で、して頂きました
ホームページより
4種類のプランがあり
私は《家族立ち会い葬》にしました
こんな感じの、車の中が
もう、火葬出来る感じになってます
なので、もう全部を目の前でして下さるので
とっても安心でした
火葬する前には
こんな事も、して下さり
(これは、別にいらんかったけど🤫💦💦笑)
火葬する前には、おやつ等も
一緒に入れさせて頂けます
1匹目は、大好きだったお肉
《最後なので、シャトーブリアンを入れて⭐
旦那さまが『チョボ、これ天国に持って行ったら
モテモテやのぉ〜♥』言って、みんなで泣き笑い😂》
2匹目は、牛肉アレルギーの為
プリン&バームクーヘンを入れました💨
どうしても、煙が出ちゃうので
ご近所さんの迷惑に、ならない様
めっちゃ広い、広場みたいな所まで
移動しました💨💨
(私達は、自分の車で移動💨💨)
うちの子達は、両方共2キロ無かったので
1時間くらい待ちました
骨壷に、骨を入れて
それを、そのまま頂けます
後日こんなカードも送って下さり
骨壷と一緒に、飾ってます
(骨壷はまだ置いており、お墓に一緒に入りたい😢)
ちなみに、料金は体重で変わる感じで
料金表の一部はこちらです
まぁまぁ、良心的な方ではないかな
と

勝手に思ってます

そして、この地域に
お住まいの方は

出張料金は、無料との事です。
《ドコで、したら良いんやろ》って方は
参考にして頂けましたら、幸いです
2回とも、とっても丁寧でした
ただでさえ、悲しい出来事なのに
更に悲しい思いをされる方が
出ない事を、本当に願ってます