
ウエスティン都ホテル京都の続きです

お部屋は、またまた



リビングルームと



ベッドルームに分かれてる
スイートルームに、アップグレードして下さってました
ありがとうございます
スイートルームなんて
普通に予約出来ないので
マリオット修行を、頑張って良かったと
めちゃめちゃ強く思う時です笑
ベッドルームの所には
お化粧するのに、めっちゃ便利な
ちょっとした、椅子&机があります
洗面台は2つありとっても便利
なのですが女子3人となると
わかってます⭐図々しくて、ごめんなさ〜い💦💦笑
渋滞気味になるので、助かります(笑)
《スイート》と、名の付くお部屋にだけある
スキンケアセット
姪っ子に『東京に、持って行き〜💨』
と、プレゼントしておきました
あこちらも一緒に
ラベンダーバームです
よく寝れるように。必要ですよね
たぶん、身軽に行きたいハズなのに♪♪
姪っ子の荷物を、着々と増やしていく私🤣💨💨笑
バスルーム前にある洗濯カゴ🧺
これ、便利でめっちゃ好きです
リビングルームには、よく冷えてくれる
冷蔵庫があり
引き出しには、コップ類🥛
姪っ子がこのお茶セットに
京都らしさを感じてました
お部屋に、入ってすぐ
でっかいクローゼットがあり
パジャマや、大浴場に来ていく館内着
ふかふかスリッパがありました
そういえば、チェックアウト日から
屋外プールが始まるみたいでした
お部屋は
こちらでした




広〜い\(^o^)/



姪っ子も、広さがよくわかる

避難経路図に(笑)ビックリ





とりあえず、いったん最後のお泊まりが
最高な思い出に、なりますように



次回、カクテルタイム編です



ポチッと、よろしくお願い致します

