こんにちは

ザプリンス京都宝ヶ池の続きです

お部屋に入ると、、、

手前に、鏡があり

鏡の奥が

洗面台になるのですが
こちらも、正面にも右側にも、でっかい鏡


クローゼットです💨💨
クローゼットめっちゃ近くて便利でしたが
鏡が多すぎて、自分のちゅーねん太りが

お風呂と、トイレが一緒のタイプでした

前回は、シャワールームがあるお部屋に
シャワールーム、意外と狭かったから

私的には、今回のお部屋の方が
家族3人でも、使いやすかったです

旦那さまが、お風呂入ってる時に
子どもが、う○こして→ドア閉めて出た時は《俺を殺す気か!!》って、めっちゃ怒ってましたが🤣💦💦

そういえば、ビックリポイントが

添い寝の子どもなのに


入浴剤まで3つあって、これは嬉しい



《私のお誕生日》とは、またまた言えず

《結婚(式)記念日です》と言いました

(式)は言ってません💦💦笑

と、思って開けたら


ほんまの、ヒノキで作られたリボンでした

お風呂に入れて入らせてもらったら

のんびり座れるスペースもあります


チェックインの時
『○○山が見える景色の良いお部屋にアップグレードさせて頂きました
』 名前、忘れました💦💦

またホテルが再開したら、来たいです

次回、ラウンジのアフタヌーンティーです
