こんにちは

今日で2020年も終わりですね

大変な世の中になっちゃったけど

個人的には、ラッキーな事ばかりでした

憧れのブロ友さまにも会えたり



色んな方と、コメントのやり取りも増えて

昔、占い師さんに
『年いくごとに、ラッキーになる運気やね
』

って言われて、まぁまぁ自分なりには
大変な、若者生活を送って来てたので(笑)
《ほんまかいな
》と、思っていましたが

今は《終わり良ければ全て良し》的な境地まで来てます
ちょっと早い気もしますが💨笑

リッツカールトン京都の続きです

畳のお部屋に


お風呂が、、初め見た感想は
《えっ
なんか、ちっちゃ💨》と思ってたら

お母さんが『ヒノキのお風呂やん
』

と、言い出してくれて、なんかお高いお風呂だという事がわかりました(^_^;)

この時よりめっちゃお風呂が狭く感じたのです


でも、すごいなーー


と、思ったポイントが



底が、ちゃんと丸いのです





板を四角に貼り合わせてるんじゃなく

まぁるく削ってる
感じで

絶対、大変なお仕事なハズ



《お風呂ちっちゃ》と思ってごめんなさい

お風呂の壁は、全部のお部屋が一緒なんかな

桜の凹凸が、素晴らしすぎる〜





こちらのお部屋は、お金で泊まったら、、、
25万超え
絶対ムリ〜〜〜
笑


キャンペーンでお安いポイント宿泊からの



本当なら一生ご縁のないお部屋に
泊まらせて頂き、感謝です







ポイントでお泊まりとかできちゃったり

最安値のお部屋を予約しても、アップグレードして頂けたり





と、快適な旅に変わっている秘密は
こちらです


