大阪弁が恐いって言われる理由が判明! | あらふぉーぐうたら主婦のホテル日記。その他もろもろ。。

あらふぉーぐうたら主婦のホテル日記。その他もろもろ。。

マリオットボンヴォイアメックスを作り、ホテルにお泊まりする機会が増えたので、思い出もかねてアメブロ始めてみました!
大阪在住なのに、ほぼ大阪に泊まってます☆笑
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

ある関東家族の会話。。。

3人兄弟が、ガチャガチャしてて炎

お母さんお母さん
『もう、やめなよー。ほんとに』
『やめなって言ってるでしょー。』
『何回も言わせないで。ほんとにやめなって。』

末っ子の男の子泣き出すえーん

え?ポーンポーンポーンポーンポーン

ちょっと待って。
どっか泣くとこあった??

めっちゃビックリして
5度見してしまったアセアセ

うちん家やったら

『何やってんねん!やめときや。』
『やめれ言うてるやろムカムカ
『何回言わせんねん!!やめろ言うてんねん!!!!次やったら、しばくぞムカムカ

上矢印上矢印ちなみにですが、うちの子
ここまで言っても泣きませんバツレッド

関東のママって。
関東の男の子って。。
お上品なんやね。。。

いやー。。ビックリした。
何に泣いたんか、いまだに不明です。笑

私が、あの男の子の事を怒ったらムキームカムカ
泡吹いて倒れるんちゃうかな流れ星

わたしも、関東ママを見習って
お上品にならないと。。。チュー

テレビで、関西弁は恐いってゆうのを見た事があって、どこがやろー?
とか思ってたけど、理由がとってもよく解った。本間に、ストーン下矢印と一瞬で腑に落ちた出来事でしたアセアセ