
神戸シェラトンにお泊まりに来ました

お部屋のアップグレードは、1段階と
残念ながらあんまりでした

先輩方のブログでお勉強してましたが
それでも1番下のランクでした

でも、良いのです

プラチナ会員は、クラブフロアを予約しなくても、クラブラウンジが使えるんです

クラブラウンジも、あんまりだという事も
勉強済みですが、良いのです
笑

皆様のブログで見させて頂いていた
このチョコが食べたかったのです

左下あたりにある、ドラジェです

このチョコが、小さい時から大好きで

でも、まぁまぁお高いんです

それが無料で頂けるんです


的な所で頂きました

半分窓が無いので、外の春風を感じながら
頂きました

神戸ってオシャレ
笑


ウーロン茶、オレンジジュース
コーヒーメーカーもありました

ココアも作れたので、夜に頂きました

こんな景色を見ながら
美味しく頂きました

夜は、めちゃめちゃショボイのもお勉強済みでしたので
旦那さまとホテルを出て

神戸三田のアウトレットに行き、そちらで夜ごはんを済ませました



そして、、、帰って来て温泉です

宿泊の方のご利用料金とありますが
無料で入れました

温泉で写メはできないので

公式サイトより、温泉です♨️
夜に行ったから、よくわからないけど
こんなキレイやったかな
笑


とゆうか、それよりも温泉の床
が


すごくゴツゴツしていて、歩いてたら
痛いんです足の裏が





肌ざわりとゆうか、足ざわりが
本当にすんごく悪くて



何回でも入れるらしいですが
夜の1回で終了しました



せっかくレイトチェックアウトにして頂いて
温泉を楽しもう
と考えていましたが


次の日は部屋のお風呂に入りました

そして朝ごはんは、1階のビュッフェで頂きましたー

プラチナの特典で、ポイントか朝ごはんを選べました

朝ごはんは、こんな感じです




目玉焼きは、なんか特別な卵らしいです

(適当ですが、適当ではないです
笑)

右上の緑のジュースが
小松菜ジュースって書いてて、ビビって半分も入れなかったのですが
笑

飲みやすくて美味しかったです

小松菜ジュースの下にあるのが、
フレンチトーストで
私フレンチトースト嫌いななんです

なのですが
フレンチトーストコーナーに

シナモンシュガーが置いてあったのです

シナモンシュガー大好きな私。
シナモンシュガー目当てで、フレンチトーストを取りました

たっぷりつけて頂きました。
めちゃめちゃ美味しかったです

ちょっとだけ、フレンチトーストが好きになれそうな瞬間でした
笑

ヨーグルトがあまりに美味しくておかわりしました

パンやマフィンも美味しかったです

ぐちゃぐちゃしてるのは、プリンです

パリパリ部分がパリパリじゃなくて

歯について大変でした





そして、、、
お部屋に帰って14時あたりまで寝て

お部屋のお風呂に入って
チェックアウトしました

お部屋のお風呂も、若干温泉なんかな

イオウの匂いや、お湯のなめらかさは、
そこまで無かったのですが
体はポッカポカになりました

16時までって、やっぱり全然違う

頑張ってプラチナチャレンジして良かったー



クラブラウンジでドラジェを頂きながら
チェックアウトしました

プラチナエリート初宿泊でした

やっぱり、クラブラウンジが使えるってゆうのは、大きかったです

今回は、事前情報でクラブラウンジがしょぼいってゆうのをお勉強済みでしたので、そんなに利用しませんでしたが

利用しなくても、損した気にならないってゆうのも、プラチナ会員の利点かもです

プラチナパワーをもっと試したい~

でも、ゴールデンウィークまであと少しなので、頑張ってガマンします
笑

