DIY
普段使っているPCデスク(ソファ用のローテーブル)
右下に映っているソファに座って使ってたんだけど
どうしても前傾姿勢の猫背になってしまうので
先日シマホ(島忠ホームセンター)で材料を買って
Let's DIY ヾ(@^▽^@)ノ
ブロック型の焼桐をたて半分にのこぎりで切りまして
断面を家にあって余ってた
フローリング補修テープを貼ってごまかし
デスクの足に木工用ボンドで接着(・∀・)
デスクの高さを上げてみましたぁ~(+10㎝)
外側からなら色味はおんなじ感じで違和感なし('-^*)/
デスクが高くなったんで
デスクの下に足が入れれて曲げ伸ばしも楽になったし
ソファにしっかり背中を預けて座りPC作業ができるのо(ж>▽<)y ☆
無理のない姿勢で出来るのが腰痛持ちのアタシには
なによりも代えがたいこと
思いつきでやったんだけど思いのほか上手くできたわ( ´艸`)