掘り出しもん!
今日はコミック本の整理をしてました
整理しながら
読みふけってしまうという
誰もが陥る魔性のループと戦いながら
何冊かいらないものを選び出し
近所の古本屋に持ち込みました
買い取りカウンターに預けて査定されるまで
時間つぶしに本観るわけですよね
そしたら欲しい本が目に入るわけですよ
買い取ってもらった本はたいした金額にならなかったけど
売ってる本はそれ以上のお金がかかるけど
欲しいもの見つけたらやっぱ買うわヽ(゜▽、゜)ノ←ジュルッ!!
こっちでもまんまとはまった魔性のループwwwwww
そこでこんなの見つけました!!!!!!!!!!!!!
ねこ田米蔵先生が
2003年と2006年に出してた同人コミック本ヾ(@^▽^@)ノ
山田・D・米蔵だったんですね(°∀°)b 初めて知った( ̄▽+ ̄*)
中身は
テニプリ
NARUTO(カカサス)
ブラックジャック
デスノート(夜神×L)
描きおろしでしたヾ(@^(∞)^@)ノ
写真左の2003年発行のものは
コミックという形では初めて出したものだそうで
ある意味ねこ田先生の初コミック本と言えるのかもぉ////////////
整理しながら
読みふけってしまうという
誰もが陥る魔性のループと戦いながら
何冊かいらないものを選び出し
近所の古本屋に持ち込みました
買い取りカウンターに預けて査定されるまで
時間つぶしに本観るわけですよね
そしたら欲しい本が目に入るわけですよ
買い取ってもらった本はたいした金額にならなかったけど
売ってる本はそれ以上のお金がかかるけど
欲しいもの見つけたらやっぱ買うわヽ(゜▽、゜)ノ←ジュルッ!!
こっちでもまんまとはまった魔性のループwwwwww
そこでこんなの見つけました!!!!!!!!!!!!!
ねこ田米蔵先生が
2003年と2006年に出してた同人コミック本ヾ(@^▽^@)ノ
山田・D・米蔵だったんですね(°∀°)b 初めて知った( ̄▽+ ̄*)
中身は
テニプリ
NARUTO(カカサス)
ブラックジャック
デスノート(夜神×L)
描きおろしでしたヾ(@^(∞)^@)ノ
写真左の2003年発行のものは
コミックという形では初めて出したものだそうで
ある意味ねこ田先生の初コミック本と言えるのかもぉ////////////