おはようございますにゃLOVE
さてさて…o
水曜日がやってきましたよ……カオキラキラ

とゆことで、
朝から力尽きるまで(笑)、
飛ばしていこうと思います(`・ω・´)キラキラ


外食で「持ち帰り」アリ? ブログネタ:外食で「持ち帰り」アリ? 参加中
本文はここから

これは超アリだと思いますo
ブログネタ運営局のレイラさんの意見に、
大賛成ですにゃ音符

レイラさんのおっしゃっているとおり、
ナマモノは危険だし、
お店側もなにかあったら困るので…汗

揚げ物など火の通してあるものは、
お持ち帰りおっけーだと思いますっきゃーおんぷ

じっさい、
僕もごはんを食べに行ったときに、
お持ち帰りさせていただいたことがありますo

家族でラーメン屋さんに行って、
みんなラーメン頼んで、
あとはギョーザをちょっと多めに頼んじゃったのね…o

そしたらみんな食べられない~…どっくんってなっちゃって…o
お店のかたに頼んで、
お持ち帰りさせていただきましたにゃおんぷ


…だって、そこのお店のギョーザ、
おいしいんだもん…(*´・ω・`)LOVE



あとは、
僕が働いているときも、
やっぱり揚げ物や炒め物など、
食べ切れなくって…o
「お持ち帰りしたいんですけど…o」
っておっしゃってくださるお客様、
少なくないですにゃ

テイクアウト用のお料理もあるし、
僕のバイト先はお持ち帰りアリアリですにゃWハート
もちろん、
やっぱりナマモノとかは無理ですけど><


これからの時期はとくに注意ですねo
火を通しているものでも、
夏場は傷みやすいので…o

お持ち帰りアリなみなさんは、
火を通してあるからって油断はしちゃいけませんよ><

お持ち帰りのお料理はなるべく早く、
食べるようにしましょうですにゃWハート


美月うさ