てゆか、もうおひるだけど…汗
きょうは朝から家族がばたばたしてて、
みんなおしごと行っちゃったから、
お洗濯物干したり、ごはんのあとかたづけしたり、
来客さんの対応したり…o
なんか家事やったりしてたらもうおひるです汗


遅くなっちゃったけれど、
母の日のブログネタ、やっと参加できるぞーっ(`・ω・´)キラキラ


母の日、何した? 何を贈った? ブログネタ:母の日、何した? 何を贈った? 参加中
本文はここから

えーっと…o
母の日は…o
我が家は法事だったので…汗

おかあさんには母の日の3日前に、
カーネーションをプレゼントしましたにゃWハート


。.:*・Ein kleines Zimmer・*:.。

毎年、
お花屋さんに行って、
お母さんの好きなピンク系のカーネーションを入れた
花束を作ってわたしてたんだけど…o

今年は法事のこともあったり、
忙しかったから、
鉢植えのカーネーションにしましたo

でも、この品種はお手入れをしっかりすると、
毎年咲いてくれるお花みたいなので、
来年も咲いてくれるといいなっきゃーWハート
来年はやっぱり花束にしようかなぁ…o

あ、でもそのまえにお誕生日だ!
なににしよう…?♥akn♥


あとは、
お買い物に行ったときに、
偶然みつけたこの造花o


。.:*・Ein kleines Zimmer・*:.。

かわいいっきゃーWハートってひとめぼれしちゃってo
それで、ふとお祖母ちゃんが思い浮かんで即購入o

お祖母ちゃんはちょっと、
足腰が弱っているから、
造花のほうがいいかなぁ?って思って、
母の日の前日にわたしに行きましたにゃおんぷ

すっごい喜んでもらえて嬉しかったきゃーWハート

でも、あとからおかあさんに聞いたんだけど、
お祖母ちゃんはお花好きなのよ~って…o

………(´・ω・`)

次は生花にしようと思った次第です(´・ω・`)



おまけo

。.:*・Ein kleines Zimmer・*:.。

赤いちいさいカゴの、母の日用のお花o
あまりのかわいさに自分用に買ってしまいましたwwwぺこ
お手入れしっかりしなくっちゃにゃ


母の日にはわたせなかったけれど、
僕の母の日はこんなかんじでしたにゃ