みみみのみっちのブログ -3ページ目

みみみのみっちのブログ

学童指導員のアラサーが日々思ったことを徒然と綴るブログ

こんにちは、みっちです照れ

ちょいとご無沙汰しておりますが、令和最初の記事で近況報告させていただきますむらさき音符



仕事をやめて早一ヶ月ちょっと、
つわりも落ち着き、家の片付けをしなきゃと思いつつ毎日ぐーたら過ごしています🏠

赤子は連休の診察では順調でした赤ちゃんキラキラ
ちなみに立派な🐘さんが見えたので男の子に間違いなさそうですよ(笑)


連休は大好きな祖母の急変からの葬儀があって、気持ちも体も休めた気がしませんでした…ショボーンタラー
(毎日日曜日だけどね)


そんな私も今日また年をとりました。
日付けが変わったとき、主人からプレゼントバースデーケーキ



イラスト→Nono🐈 (@N0N0_dmst)さんhttps://twitter.com/N0N0_dmst?s=09

泣いたーーーーーー笑い泣きアセアセアセアセアセアセ(笑)

去年は傍から見たら見事な厄年でしかなかったかもしれないけど、今年はバタバタでも幸せな年にしたいなと思います音符

ホントに私は家族に支えられてるなぁと感じます。



美味しいもの食べたり、
ねこフェスに行ったり、
お友達の赤ちゃん見せてもらったり、
少し料理のレパートリー増やしたり、

そんなことしながら、毎日過ごしています。

半年後の自分や家族を想像するのがドキドキします。

ご無沙汰しております、みっちですウインクキラキラ
桜も開花したそうで、春めいてきましたねガーベラ
うちの近所に毎年フライング満開になる桜があって、もう葉っぱだらけでした笑い泣き


さて、ここ数日、数カ月のみっちですが、あと一週間ほどで妊娠4ヶ月になります。
つわりが酷く、脱水になり昨日も2リットル程点滴をしてきたり、寝たきりだったりと、仕事にも行くことができず、今年度で退職することとなりました。

前回の流産があるので、今でも気を抜くことができません。
素直に喜べないのが正直な気持ちでもあります。
前回もこれくらい気持ち悪くなってたな、とか…色々考えてしまいます。

それでも、自分がどうしたら後悔しないか考えたら、赤ちゃんのためにも、仕事に行けないことでストレスを感じる自分のためにも、退職を決めました。


20歳のときからバイトで始めた学童の仕事、大好きで大好きで…就活して内定も貰っていたけどギリギリまで悩んでお断りし、結局仕事にした10年前。
みっちという呼び名は10年前の1年生が付けてくれたものでした。
異動してもずっとみっちで…私も愛着があります。

大好きな大好きな仕事でした。


元いた職場じゃないかもしれないけれど、保育園に入れたら復職するつもりでいます。
この時のためにも取得しておきたかった保育士資格、頑張っておいてよかった。



今日はようやく動けたので、お世話になった方々へ贈り物を用意したり、OS−1を買ったりできました…。
近所のスーパーに行くのも激しい動悸で難しい日もあって、これマジ落ち着く日来るん?って泣きながら毎晩鼻血出しながら戻してましたえーんアセアセ

安定期前のご報告なので、まだどうなるか不安ではありますが…昨日私が1年生から見てる子たちの卒業式があって、私も卒業気分になったので投稿しました。

後々分かった発達障害の男の子が、卒業します!って挨拶に来てくれたそう。
癇癪を起こして飛び出して行ったあと、何度も家まで行ったり…たくさんお話しをした男の子。
中学生になるんかぁ…おねがいハート


何が言いたかったのか分からない記事になりましたが、色々お知らせでしたニコニコ音符

うめももは元気ですよ!
今も私のお腹の防人を二人揃ってしてくれてますピンクハート
8キロ近いのが乗ってるからそこそこ重いけどタラー


キラキラ謹賀新年キラキラ





2019年になりましたニコニコ


昨年もたくさんの方にお世話になりました。
こちらでお礼を言わせてくださいね、
本当にありがとうございましたラブラブ


昨年は私にとって色々な気持ちがぐるぐるした1年でしたが、今思えばすべてが必要な事だったのかもしれないと思える気持ちのゆとりが出てきました。


きっと人生ってのはこういう出来事の積み重ねなんだろうなと、何となく感じました照れ


家族がいて

家があって

仕事もできて

食べるものがあって

何かあったとき気に掛けてくれる人がいる


当たり前じゃない幸せをたくさん感じながら
2019年を生きていきたいと思います。

まだ寝ないんけ、とうめとももにソファで挟まれている今が幸せラブ
おもしろ荘が終わるまで待ってね!


年末年始は特番が多くて困りますね📺アセアセ
CSやBSプレミアムとかも録画しまくってます。
いつ見るのやら笑い泣き

明日は箱根駅伝と下町ロケット上矢印
我が母校は今年はどうなるかしらランニングうずまき




年末、西島秀俊モデルのコードレス掃除機を買ってもらったので、今年はお掃除頑張ります(笑)

ダイソンよか高かったびっくりハッ
でも軽くてパワフルでめっちゃいいですーチューピンクハート





一人では何もできないみっちです。

どうぞこの一年もよろしくお願い致します。


私にできることがあればお力になりたいので、

その時はどうぞ声を掛けてください。



皆さんにとって
2019年が素敵な1年になりますように…キラキラ


一年後に、笑って振り返れる一年にします!!おねがい
とてもご無沙汰しております、みっちですニコニコ



もものが我が家に来てくれて、
今日で一年が経ちました(*^_^*)ルンルン


はなちゃんが虹の橋を渡り、うめが一人になってしまったとき、里親募集サイトでみつけたカワイコちゃんラブ



お腹がゆるく、兄弟猫ちゃんが先に里親さんのもとに行ってしまったももちゃん。
なんとなく、うめと仲良くなってくれるような気がして連絡を取ってみましたが、最初は距離やうめの月齢が低いこともあって駄目だったんです。



でも、実際ももちゃんを保護してくださったママさんが直接連絡をしたいと言ってくださって、話はトントンと進み、譲渡会でお見合いし、翌週我が家へやってきました。

ご縁と距離は関係ないのよっ!



半年近くでうちに来たけれど、ちっちゃかったなぁラブラブ



今ではうめとずっと一緒。

ももはおっとうよりおっかあっ子に育ったようで、料理中は足に絡んでくれたり、私と一緒に二階のベッドに来てくれます。

とてもとても、優しい娘です。

うめと同じ、大事な大事な娘です。

これからも家族仲良く、幸せに暮らします。

来年もうめともものお祝いをぜひ見てやってくださいねチューキラキラ

ももちゃん帽子かぶってくれなかったし、
おやつにローソクだったから

えらいこっちゃ!(笑)

プレゼントはピンクのけまくらピンクハート
早速蹴りまくってました。


こんなイタズラもするのよ♥


みんなであと30回はお祝いしようね!!


(笑)


大好きなももちゃん

うちに来てくれて

ありがとうラブ