2016インフルまとめ | みみみのみっちのブログ

みみみのみっちのブログ

学童指導員のアラサーが日々思ったことを徒然と綴るブログ

自分の記録用に綴っておきます。



発熱12月4日昼頃
   ↓
夕方ロキソニン服用で落ち着く
   ↓
寝る前もロキソニン服用
   ↓
朝は36℃台だったので仕事に行く
   ↓
15時頃寒気に耐えられず検温38,4℃
   ↓
病院直行、インフルエンザA型認定
   ↓
薬局でインフル用の薬を飲む(一回だけでいいらしい)
   ↓
帰宅後検温39,5℃
   ↓
ポカリ飲んでひたすら寝る



熱が高いと下げようとしちゃいますよね。
脇の下とか冷やしたくなったり……。
インフルの場合熱は出し切ったほうが後々面倒なことにならないようです、長引いたりとかかな?
とにかく寒気が酷く、頭から布団に潜ってました。
2回程着替えましたが、汗のかき具合が半端じゃない❗❗
敷布団も湿るほどでした。

でもそっからかな、楽になったのは。
あー熱出切ったかなーなんて思いました。

インフルにロキソニンはどうなんだとネットでも言われているようですが、私の場合頭痛と関節痛が酷く眠れたもんじゃなかったので「頭痛が治まったらロキソニンはやめるように」と処方されました。
ロキソニンは解熱作用もあるので長引く可能性もなくはないとか。
ただ、睡眠第一なのに眠れないと体力がなくなっていくだけなので、自分が辛かったら飲んだ方がいいかもしれません。
あと水分。ポカリが一番美味しかった(笑)

まあ、高校のときは風邪かインフルか分からず登校して、マラソン大会の練習もしたみっちですから、大事には至りませんでした。
大事に至ったのは5年くらい前のおたふくだったからね……えーんアセアセ