6月25日の長尾知世子さんのクリスタルボウルコンサート

 

ご案内を開始したばかりですが

もう2名もお申込みいただきました

 

先日のご案内の時には、ちよこさんのブログをご紹介していなかったので

載せておきますね

 

 

 

 

昨日はマザーズサポーター協会の総会に出席するために

神戸駅近くの婦人会館に行ってきました

 

少し前にYouTubeで神戸駅舎のことを

紹介している動画を見ました

 

元町駅、神戸駅、兵庫駅は昭和初期に建てられた建物が

そのまま残っているのだそうです

 

 

そういえば、駅舎の写真をきちんと撮ったことがなかったんですよねえ

 

 

確かに・・・

背景のビルが写らないようにして

この駅の前に昭和初期の服装をした人たちを行き来させたら

そのまま、映画のロケに使えそうですねえ

 

ハーバーランド方面の出口

 

 

柱もステキだし、ステンドグラスもある

 

 

柱の上の飾りも凝っている

 

 

よく見たら、構内には丸い柱が並んでいます

 

 

いつも、「わー約束の時間に遅れそう!」と駅をあわただしく出て

帰りは「早く帰って、ご飯の支度しなくちゃ!」と

わき目も触れず、ホームに行っていて

こういうすてきな建物だということに、全く気付いていませんでした

 

 

もっと身近なすてきなモノに

目を向けられる余裕を持ちたいものです