2日目は白山神社に行きました。


前回、お参りしてから
まわりの状況が激変して、
ほどきが強烈に始まっています。

中井耀香先生が1カ月くらいしたら
今度は令和の時代に
良いご縁をくくって頂くお願いに行くことを
勧めて下さっていたので
今回、思い切って、もう一度東京旅行を
計画しました。



こじんまりした神社です


でも、中井耀香先生をはじめ、色々な方が
紹介しているせいか、ひっきりなしに
お参りの方が訪れます。


神社の裏には時期になると、紫陽花でいっぱいになる山があります。

この山、私が子どもの頃ははげ山でした。
大きな木が生えているだけ…

この山に駆け上がったり、駆け下りたり
あのときの友だちはどうしてるのかなあ…

ふと、神社の屋根を見上げると



あれ?ムサシくんのそっくりさん



レンズの倍率を上げると



横向いてないで、こっち向いて!
おーい!


向いてくれました。

黒いから、顔がわかりにくいけどね


少し歩いてあたりを散策


東京は緑が多いです。


お蕎麦屋さんに入ることにしました


関西に長く住んでいるせいか
友だちが東京のお店の人はこわい
と言っていた感じがわかりました。

江戸っ子のちゃきちゃきした、おばさん
ちょっとこわかったです

近くには叔母の家があります。
次男はオープンキャンパスの時と受験の時に
叔母の家にとまりました。

内定も出たので、叔母に挨拶。

久しぶりに会った叔母は
かなり、歳をとった印象。

長居をしては、疲れさせてしまうので、
早々に失礼しました。

次男がおもしろいと教えてくれたので
青山のホンダに行きました。


青山1丁目の交差点にあります


店内にはバイクもあります。

昔、乗っていたホンダのVTと同じ色の組み合わせ

これはカブてすが、


クマモンバージョン
かわいい💕

飛行機は20時15分発


まだまだ、東京で遊べます