今日はプレママリフレッシュセラピーの日でした。
残念ながら、参加者はゼロ
インフルエンザが猛威を振るっていて、ママたちも人が集まるところを避けたみたいです。
早めに店じまいをして、次男が卒業した学校に成績証明書を取りに行きました。
奨学金や寮の申し込みなど、まだまだ、必要みたいです

{1414353E-B64D-49CC-870A-3C5441E0E84D}

事務室は12時から昼休み…と思っていたので、行ってみると閉まっていました。
11:30〜12:30がお昼休みだそうです。
時計を見たら、なんと11:32!

あ〜なんと間の悪い。

いったん帰るのは、面倒だし…。
少し戻ったところにショッピング出来るところはあるけど…。何も買うものないしなあ…。

{BB2B4768-FC26-4BC8-A023-B6EBB5F809D0}

あっ❣️このお店
次男が卒業する数ヶ月前に学校の目の前に出来たお洒落なカフェ

以前にも夫と行ったら、中の雰囲気も良かったので、ランチをして、時間をつぶすことにしました。

{2E71F75A-CA54-4446-864D-1C00FE7DC7E5}

お天気が良くて、いい感じ。


ラザニアのランチセットを注文しました。
美味しかったです。

コーヒー専門店なので、コーヒーもとても美味しい(漢字❣️)

{5FF26924-B46F-4F7E-A0DE-43C67681ECD3}

この時はガラガラでしたが、私が出る頃には、駐車場も満車


ちょうど良い時間になり、
事務室も開いて申し込みができました。



それにしても、プレママ・リフレッシュ・セラピー、上の子は預ってもらえるし、ママもリフレッシュ出来る。
初めてのプレママは先輩の話も聞ける、クリスタルボウルコンサートもある、良い空間なのに…。

それに参加費も無料
でも、地域のママにあまり知られていないみたい。
音楽療法の先生と「そろそろ、SNSを活用しないとなあ」なんて話になりました。