乗り鉄旅〜あめつち✧︎一畑電車〜 | kevinママのブログ

kevinママのブログ

永遠にkevinくんのママと呼ばれたい♪






次は「観光列車 あめつち」
土日月運行
鳥取~出雲市、米子~出雲横田、鳥取~城崎温泉
のいづれから1日1往復

10月27日は米子↔出雲横田間の木次線の運行日
何とか乗れないかな〜っとネリネリ


特急やくもの終点出雲市駅まで行かず宍道駅で降りれば行ける🙌✨5489で予約完了


宍道湖駅下車
あめつち乗車まで1時間弱何もない駅で…町に出てお茶でもしようと見つけた店が2件ほどあるにはあったけど👉🏻👈🏻💭
ならば宍道湖見に行ってみよう〜( *˙0˙*)۶って駅から徒歩5分程でこれと言って時間潰せず💦
山多めの駅でクマが出ないか??辺り目を配りながらあめつちを待ちました(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)


(((o(*゚▽゚*)o)))きたきた〜


宍道駅にあめつちが入ってきます〜👏( ˘ω˘ )



車内も素敵✨✨✨


アテンダントさんからおみくじ
あれやはり出雲の神様に呼ばれてる〜⁉️
友達は「少彦名命」謎めいた存在なのだとかꉂ🤣𐤔


あめつち待ってた時間は長かったけど乗車はひと駅10分ほど
「玉造温泉駅」下車です次の電車を待っている間特急やくもが👋🏻‪頻繁に通過します


年季の入ったJRに乗って「出雲市駅」へ向かいます


サンライズ出雲乗車まで時間がたっぷりあるので出雲大社へ向かいます
JR出雲市駅からは一畑バスがいいらしいのだけどやはり電車で行けるなら電車に乗りたい「乗り鉄」ですので一畑電車を利用します


JR出雲市駅から一畑電車「電鉄出雲市駅」までまあ歩きます夜の一人歩きは危険暗いです🌃IC非対応なのでチケットを購入
7004車両三瓶山のラッピング電車らしい車内にはキャラクターしまねっこいました
ピンクの「ご縁電車しまねっこ号Ⅱ」とすれ違い👏👏
乗れなかったけど見れただけでも︎︎👍

出雲大社前駅へ向かいます👋🏻‪