滋賀県へお買い物 | kevinママのブログ

kevinママのブログ

永遠にkevinくんのママと呼ばれたい♪




12月26日(木)
旦那がどうしても滋賀県産のミルキークイーン(お米)が食べたいと言うので買いに行くことになりました

ここのところ毎晩雪おろしの風が吹いてたけど大丈夫かな?
一応スタットレスに替えた車で出発です



三重県と滋賀県の県境のトンネル抜けたら☃️❄️積もってる


別世界


雪道緊張するから一旦休憩
福ちゃん新しく買った冬用の靴履かせたけど防水じゃないから歩かせられないね📸だけ残しておこう

休憩中に予定を大幅変更近くの美味しいそばを食べていくことにしたのに定休日チュー

でも気分は蕎麦なのでGoogleさん🙏🏻頼む


「守貞」めっちゃ雰囲気ある〜ラブ


暖簾をくぐると左にお蕎麦屋さん右にギャラリーやカフェがあるみたい迷子になるかも💦💦
※ワンコNGです福ちゃん車で留守番中


お蕎麦屋さん(๑ᵔᗜᵔ)σミッケ💕


旦那の📸撮り忘れたな💦蕎麦と穴子丼のセットだったから


私も〜穴子の天ぷらを単品で追加しました照れ


ひめ御膳のおいなりさんは親指ほどの大きさだけど食べ応えあって旦那に手伝って貰いました穴子もね🙏🏻


店内は床暖房で暖かく古民家のなんとも言えない底冷え感や古臭さは全くなく私は好き♥️


デザートにプリンを食べようと思ったらカフェで食べよう〜って電球あらいい考え蕎麦屋を後に
旦那にそっくりなビクター犬が置いてあるギャラリーをぬけてカフェへ=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️

なんとプリンは置いてないってガーンガーン 
おなかいっぱいでケーキは食べれないから…また今度ということで目的地へ向かいます


保冷バッグを持ってくるのを忘れたのでセリアで調達っと入った駐車場で行列発見👀


とりあえず並んでみる( *´艸`)10番目位かな?
後ろに並んだお母さんとおしゃべりしてたらお米についてグッドなニュースもGET

あと少し〜入口に1人6個までって書いてあります
お母さんいわく「いつもはすごく並んでるの今日はタイミングいいよ」っと言うので2人で8個GET👍


近江八幡限定の「フランボワーズ」溶けてた
でもどう考えても買いすぎ1人4個を本日中??
無理無理無理〜食べれる気がしないチュー


そんなこんなでなかなか目的地へたどり着かず…つづく