「伊勢七福神巡り」と言うものがあるらしく旦那に話したら案内してくれました
①大福田寺
イチョウが綺麗でした〜
大黒天様がいらっしゃいました
社務所で唯一触れる大黒さんと言われたのでなでなで
正面「大黒天」左右に「毘沙門天」「弁財天」
みなさんインドの方なのね
どっちの顔がどっちか分からないけど
奥の部屋にはひょうたんが6個1組で天井にたくさん吊るされててその下を通ると「無病息災」のご利益があるそうです
この奥の部屋はカメラを向けてはいけない感じだったから1枚も撮ってないの
「幸福を呼ぶ七福神めぐり」
七福神めぐりは、七難即滅・七福即生「七つの災難から逃れ、七つの福徳を授かる」のご利益があります。
色紙か手帳が選べます
手帳は7回回ることになってるそうで…
色紙にしました1スタンプ(¥300)赤い福袋のお土産貰えました
桑名にもうひとつ恵比寿様がいらっしゃるので⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!です










