9月1日(水)
甥っ子1号2号従えて朝6:30病院へ向けて出発です
ワクチン接種の後から何かシャキッとしない日が続いてるからもしもの時は1号に運転はお願い
転院の電話貰った時は「車椅子を準備してます」って話だったから歩けないのか〜
って思ってたらシャンシャン歩いてやってきた
甥っ子達とどうやって車に載せるかイメトレまでしたけど
凄い〜杖なしでも歩けるようになってた
転院先の病院の主治医は厳しいリハビリに耐えれるか?看護師さん達は食事の量が足りるか??を心配してくれてたけど
頑張れ〜
ひと仕事終えた私達はランチ😋🍴💕
おなかいっぱい食べると眠くなるから気を付けないとね〜って話してたのに完食
案の定帰りの高速爆睡
オイ!1号、2号私も眠いぞ
目覚ましにどっかのSAで
少し長めに休憩
つられて寝ちゃうと危ないから2人には
検索のミッション
2号を送っていく道中美味しいと噂の湧き水を汲んで帰りたかったから検索してもらってた
駐車場有り混まない場所( *´艸`)
なかなかのチョイスですよ
美濃三人衆
稲葉一鉄(良道)「曽根城跡 華渓寺」です
頑固一徹の一徹(一鉄)はこの武将から由来してますよ
湧き水で炊いたご飯、コーヒーは格別だからね〜どんなに美味しいかな?楽しみ
2回目のワクチン接種もあるし体調整えたいから今月は仕事を休養させてもらうことにしました







