友達と松阪牛を買に行く約束してた日が従兄弟のおもてなしの日とバッティング〜延期に…
何の匂いか分かるようで食べる〜って
viviの誕生日にね
あっ!昨年の誕生日ステーキ食べてリバースしたんだった
今年から魚でお祝いになります
3月19日(金)
おもてなしの次の日は九州へ引っ越した妹分がお墓参りで帰省したから恒例のランチへ
お気に入りのハンバーガーショップへ連行
スイーツも食べてゆっくり話が出来て良かった♥
最近は2部制のカフェが増えて早く帰らされるからゆっくり出来ないのよね
いつも気を使ってくれるけど返すものがない〜
従兄弟からのお土産はもみじ饅頭やまだ屋さんの桐葉菓
コレ!!っていう土産の定番がある土地が羨ましい〜
生菓子ならいくつかあるけど赤福やなが餅は日持ちしないし米油?重いよね
今回は玉川軒老舗の蛤しるこ日持ちするのと軽かったからこれにしました
食べたことないのだけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
文明堂の懐中しるこに似てなくもないけど桑名=はまぐりらしいから( *´艸`)いかがでしょうか?






