お寺にお参りした後帰ろうかとも思ったのだけど気持ちのいい天気だったから散歩して帰ることに
公園の駐車場…平日は無料だったのにいつの間にか有料になってた
でも激安の1日¥250( *´艸`)
芝生の公園にはボール遊びをしてる子達がいてviviが怖がって歩かないから別の道を
風情のある橋を渡ると
ショートカット芝生を通って行こうと思ってた道へ出たよ早い〜
へぇ〜茶屋が出来たんだ〜って
撮ってたら「どうぞ〜」だって
外に籘のシートクッションが2つ
普段は食べないけど「安永餅セット
」¥300
七里の渡し
熱田さんから船で七里お伊勢さんへ続く第1歩となる桑名にお伊勢さんの大鳥居が遷宮毎に建て替えられてるの
お伊勢さんのお古だよ
蟠龍櫓(ばんりゅうやぐら)
何故か龍と付くところに呼ばれる私…この建物好きでよく
納めるのだけど今回初めて建物の名前知りました
桑名と言えば「本多忠勝」
桑名出身の旦那は馴染みがないらしいけど平八郎って名前の居酒屋さんがあったりワクワクするけどね〜楽天の三木谷さんは子孫だったりするらしいよ
そしてもう1つ桑名と言えば「柿安」
お肉買って帰ろう〜








