ネーム入りワッペン | kevinママのブログ

kevinママのブログ

永遠にkevinくんのママと呼ばれたい♪




3月10日は義母の3周忌法要でした
義母は孤独死同じ市内に子供達は住んでいるのに義姉が訪ねた時は玄関先で死後1週間も経ってた

だからなのかいつも義母の法事は雨傘寂しい涙雨なのかも

そんな雨の中九州の従姉妹は名古屋ウィメンズマラソンに出場完走してティファニーのネックレスGETしたそうです従姉妹って私とは歳が離れてるから60オーバーだよ凄い体力筋肉


法事は7家族11人参加会館でガタブルしながらお経を聞いて1時間半チューいつも長いのよね〜


御斎は厚焼き玉子で有名になってる
「魚城」さん

大山田PAに魚城の厚焼き玉子売ってるから卵屋さんだと思ってた^^;


桑名と言ったらしぐれ蛤(あさりの時雨だったけど)ルンルン桑名の殿様しぐれで茶漬けって歌があるくらいだから時雨は名産品かな?
でも、私は苦手醤油からいから舌がピリピリする
写真は初めと最後だけ( ̄∇ ̄*)ゞ美味しくて撮り忘れ


2回目のkevinの食事の時間までには帰ることが出来ましたウインク



暇だから久しぶりにミシンを出してkevinのおむつカバーを作りましたチョキ失敗するといけないから練習用に100均で材料調達

生地の幅がkevinにぴったりサイズで生地を半分にカットしてバイヤステープミシン掛けたらあっという間に出来上がり〜爆笑



ありちゃんママから貰ったネーム入りワッペン
アイロン苦手だから失敗が怖くてなかなか作れなかったのだけど〜
ってアイロンかけるだけなんだけどね( ̄∇ ̄*)ゞ


くっついたくっついた〜拍手いいじゃないの〜ルンルン


カフェの店員さんみたいだけど爆笑


ジャンパーにもラブオンリーワンだね
刺繍できるミシン買おうかな( *´艸`)

kevinのおむつカバーをもう1枚vivi用にスカートになるかと思って作ったら失敗チュースカートじゃなくて完全腹巻になっちゃった爆笑勘考しないとね



法事で貰ったアレンジメントフラワー


花に興味無い方だけどこの前見に行った梅が入ってたから頂いてってきました


一日で開花びっくりこのままほっといたら梅の実できるのかな?受粉させないとかな??
昨年は雨で梅の実おすそ分け貰えずだったけど今年はどうかな??梅干し漬けられるかな?なんだか梅の虜になっちゃったかも( *´艸`)