kevinさん予定通り明日退院です
また今回もたくさん応援してくれて飼い主に勇気とkevinに元気伝わりました感謝です
2018/6/2(土)
裏山から避暑地を求めて行ったのは…
地元の友達は車を買うと交通安全祈願に訪れる場所みたい私は名前は聞いたことあるけど何処にあるのかも知らなかった
ナビに「つばきたいしゃ」って入れたいのに「つばきた…」で次の文字から登録が無い
やっぱり頼りにしてますGoogleさんに連れて行ってもらいました
※「つばきおおかみやしろ」って読むんだって
ここは何かが日本最古の神社だとか?
索って下さい

わんこ抱っこのみOKです
ここに来るまでに沢山の祠があって何を祀ってるのかよく分からなかったのだけど沢山の木々に囲まれて森林浴気分
浄化されていく感じは体感できたような

これは勝負の神様かな?

本殿からの帰り左へ向かう道が
そこにはまた何かしらの神殿があり…その手水舎には龍

縁結びの神様のようです
こういう置物?オブジェ??もいくつもあって〜これを撫でながら「はらいたまえ·きよめたまえ·ろっこんしょうじょう」って3回唱えるのだけど早口言葉みたいで言えない〜私、ご利益ないかも
その先には「かなえ滝」なるものが
どうもここはパワースポットのようですよ!!
感じたんじゃなく通りすがりの人の話を
耳にしました
帰路の道案内を進むと何故か弓道場があって
松下電器(今はパナソニックだね)の幸之助さんがこの神社が好きでよくお参りにきてたそうで彼も祀られてました
なんだか沢山の祠に沢山の神様が祀られていて何でもありの神社?イエイエなんでも叶う神社が正しいのよね失礼しました(←神様に謝りました)
今は神社へ行ってお願いすることは1つ
「viviとkevinが健康でありますように」
これに限る
結局ここは猿田彦神社メインなのかな?導きの神様のようなのでkevinの治療迷うことなく導いてほしいな〜
今度行く時はkevinも連れて神社の事も少しは勉強してから行かないとだね










